
さてさて、友人おそのさん夫婦とのLA観光の続きです〜♪
8日目。サンタバーバラとソルバングへ1泊旅行です(*^o^*)
ここサンタモニカから車でFW(フリーウェイ)を2時間の小旅行です。
しかぁ〜し!免許取り立ての私はFWを運転したことがないので、ダンナ様に運転してもらわないとっ!(><)
実は先日の教会へのドライブも、ダンナ様抜きで運転したのは
初めてで、
しかも免許取得後、これまた
初めてでしてん(^▽^;
幸い義母の容態も落ち着いてきたのでダンナ様は参加OK〜。
よかったわぁ〜。ε- (´。`)>ホッ
FWが混むのと、潮流君に海を見せてあげたいと言うことで、
海岸沿いのPCH(パシフィックコーストハイウェイ1号線)を
走ることにしました。FWでノロノロ運転しているのと、
時間的にはそう変わらないです。
景色が見られるし意外とスイスイ走れるので、
ストレスがなくて良いですよぉ〜。お勧めです。(*^o^*)
途中からFWに乗り換えサンタバーバラへ。
そこでミッション(教会)を見学し、
海辺の桟橋の上のレストランでお食事〜。
7日目のユニバーサルスタジオ辺りから暖かくなってきたCA。
この日も良い天気だったので、張り切って外のテーブルについたのですが、
まあ、ハトやらかもめやらがやってくることハッ!Σ(゚▽゚;)!!
鳥と戦いながらの昼食になりました(^▽^;
その後、翌日釣りに行く場所の下見をし、ソルバングへ。
なんだかんだと時間を食ってしまったので、
着いたときは日が暮れてしまっていました。(^^;
あかんがな。。。
観光は明日やねぇ〜。
おそのさん夫婦がLAに来てからずっと肉食の味の濃い
アメリカ〜ンな食事が続いていたので、この日は中華料理レストランにしました。
ん?中華もこってり系やんって?
そうやねぇ〜。でも野菜中心のメニューを選び、しかもこのレストランは
あまり油っこくなかったのでgood!でしたよ〜。(*^o^*)
翌日も快晴で、観光には最適な気候でした。
午前中はソルバングの街を観光&お土産購入。
しかぁ〜し!!
ここでも問題発生!!
うちのダンナ様が持病の強烈な偏頭痛に見舞われ、車の運転ができない!!という事態が発生しました。。。(><)
えっ?!私が運転するんっ?!ハッ!Σ(゚▽゚;)!! さっきも言ったけどFWって運転したことないんだってばっ!!
ソルバングからFWで30分くらいのところで釣りする予定で、
そこまではFWもガラガラで走りやすいと言うことで、
とりあえず私が運転することに。。。
なんとか無事着きました。
ダンナ様には帰りまでに復活してもらわないといけないので、
車の中でおねんねしてもらっておいて、私たちは桟橋から魚釣りです〜。


この日も何匹か釣れたようです。
そうそう、この日はしなかったけど、カタリーナ島で釣りをさせてもらいました。
全くの初めてではなかったけど、釣れたのは
初めて!
と言っても、潮流君が全部セットしてくれて、
私は竿を持ってるだけだったんだけどね〜。面白かったです。
さて、ここで日の暮れまで釣りを楽しんでもらいました。
ダンナ様もだいぶん気分が良くなったみたいで、ちょっとお散歩。
しっかりフレームにおさまっております。
あのぉ〜、夕日の写真を撮りたいので、どいて頂きたいんですけどぉ〜(^^;
そして願いむなしく、ダンナ様は回復せず、、、。
私がFWを運転して帰ることになりました!ハッ!Σ(゚▽゚;)!! どうしよぉ〜〜、
初めてのFW。
こんな形でデビューです(^^;
おそのさんや潮流君に「ゆっくり行こうね〜」と励ましてもらい、
1時間半の道のりを無事サンタモニカまでたどり着きました。
応援、ありがとう♪(^▽^;

この日はダンナ様の食べたいものを、と言ってもらい、近所のお寿司屋さん「Sushi King」へ行ってきました。すっげー混んでいたのでめちゃ待たされたけど、ヘッドシェフのおじさんの横のカウンター席をゲット!(*^ ^)v ブイ
待たされたことと大将が酔っぱらっていたのとで、いつもより大きなカットのネタ達。ハマチには潮流君もご満悦頂けました〜♪おそのさんもエビをゲットし嬉しそう。LAでこんなに美味しいお寿司を食べられるなんて、ビックリでしょ?(*^o^*)
お値段の方もビックリだったけど(^▽^;
(おそのさん、潮流君、ごちそうさまでしたm(_ _)mぺこり)

さて10日目。午前中は前日に退院した義母を見舞いに実家へ行っている間に、おそのさん達には近所の教会で聖歌隊を見てもらっておきました。
午後からは近所の
ゲッティヴィラへ。
ここは予約をしないと入れないそうなので、余分に2人分、合計6人分予約。
近くにお住まいの
milblendさんご夫婦をお誘いしての団体見学です。
石油王・ゲッティさんが趣味で集めた古代美術品のコレクションや、
その昔地震で海の底に沈んでしまったポンペイのとある建物を
忠実に再現した美しい建物はため息が出るほどでした。
こんなんをポケットマネーで作れるって、どんだけお金持ちやねん!(^▽^;
と愚痴りつつ(?!)夕方みんなで
サンタモニカのサードストリートプロムナードでお茶♪
その後はおそのさん夫婦にプロムナードでお買い物をしてもらいました〜。
あと実質1日しかないもんね。。。(ちょっと寂しい。。。)
お土産の買い忘れのないように〜(^^;

さて、11日目。明日出国は午前の便なので、この日が実質的な最終日です。
いろいろ観光に引っ張り回しちゃったし、
この日はのんびり潮流君にも釣りを楽しんでもらおうと、
マリブの桟橋までやって来ました。
朝ゆっくりしてお昼近くの遅いブランチ(ってか、ほとんどランチ(^^;)を
桟橋前のマリブインという古いレストランで頂き、いざ、桟橋へ〜♪
この日はあの寒さがウソの様にジリジリと焼けるような日差しの中、
うちのダンナ様も釣りに参戦〜!
さて、どれくらい釣れるのでしょうか?
半日釣り糸を垂らしても、結局釣れたのは潮流君がカニ1匹、
うちのダンナ様がハゼの子みたいなのを1匹(^^;
ま、今度来るときの下見と言うことで?( ̄▽ ̄)ノ" ナンデヤネン!

最後の晩餐は近所のステーキハウスへ。
実は2日目辺りにこのステーキハウスに来たのですが、
初めて12オンスのプライムリブを見たおそのさんと潮流君。あまりの大きさと美味しさに目を丸くしていました。
で、日本では滅多にこんなのは食べられないし!と言うことで、最後の晩餐はこのレストランの特大18オンスのプライムリブに挑戦〜!(*^o^*)
潮流君も他のステーキを頼んだおそのさんも、ぺろりと平らげていました〜。
すっげー!(*^o^*)
スリムなおそのさん夫婦ですが、太るまではいかなくても
絶対少なくとも胃は大きくなったんじゃなぁい〜( ̄▽ ̄)ニヤリッ

さて、楽しかった12日間はあっという間に過ぎてしまいました。
出国日、午前便で旅立つおそのさん夫婦。。。
ちょっと寂しいけど、また会える日を楽しみにしています!
「お礼に」と、こんなに素敵なプレゼントまで頂きました。
ランチョマットと鍋敷きのセット。他に南部鉄瓶の急須も頂いたんです!
重たかったやろうに。。。
そんな気を使ってもらわなくても良かったのに(≧◇≦)。。。
観光スポットって意外と近くに住んでいると観光できないから、
実は私が一番はしゃいで観光していたかもしれません。
それになんにもおかまいできなくて。。。
ホスト役を上手にできたでしょうか?
楽しんでもらえたでしょうか?
久しぶりに会えて、本当に嬉しかったよ。
「頑張ってね」って言ってくれてありがとう。
涙が出るほど嬉しかったです。
とても大切な物をまた1つ、教えてもらったような気がします。
友情って、本当に良いですね。ありがたいですね。
また会える日を楽しみにしています!
※今日もめちゃくちゃ長くなってしまいました。
読んで頂いてありがとうございました。
でっかくなっちゃった。。。