Jazz Vocal Ensembleクラスのコンサートでした。
I had the Jazz Vocal Ensemble concert at SMC last weekend.
見に来てくれた友人Rさん&彼氏さん、
うちのダンナ様、ありがとうございました!
Thank you for coming, guys!
このクラス、みんなプロ並みにうまくって、
私なんかその他大勢状態ですねん(^▽^;
The students are great singers.
でも頑張りました。
ソロのオーディションには、見事(?!)落ちたので、
私はただのコーラス隊でしたが、
それでもとっても楽しかった〜〜♪(≧▽≦)ノ
I failed the audition for soloist. But I enjoyed a lot!
説明するより見てもらった方が早そうなので、
動画や音源をUPします〜♪(*>w<*)♪
※重たいようなら、ダウンロードして下さいm(_ _)mぺこり
・私が所属している大グループ
『Falling in love with love』
(途中、諸事情により、少しカットしています)
・総勢39人によるアカペラ『Fields of Gold』
(動画はないので、音源だけ〜♪)
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
『Falling in love with love』
(途中、諸事情により、少しカットしています)
ダウンロードは🎥こちら
・総勢39人によるアカペラ『Fields of Gold』
(動画はないので、音源だけ〜♪)
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
見事なワンボイスですよね〜。(〃▽〃)
彼らは全米を回ったり、去年はカナダまで遠征に行ったそうです。
そして!
今年の秋、日本(しかも京都!)にツアーに行きます!!(*>w<*)♪
They are going to go to Kyoto in Japan this fall.
重たいので、他の動画はまた明日〜♪
I’ll post more tomorrow!
いや〜、やっぱりジャズっていいですなぁ〜。(*^m^*) ムフッ
I love Jazz!
私もJazzすきです!詳しくないけど、私のアパートの下に住んでる人も毎日Jazz聞いていて、あ〜素敵なMusicだなって思います。私もコンサート行きたかった!
私、最近新しいPCを買ったのでやっとModokyさんの音楽がきけるようになったんです!嬉しい!
お久しぶりです!日本はいかがでしたか?(*>ω<*)
とっても美しい日本のお写真をブログで拝見しました。きっとご主人も楽しまれたことと思います♪
おお!そして、ついに新しいPCを買われたのですね〜。これで他の音楽やJazzなんかも楽しめますね〜。
私もあまりJazzってよく分からないのですが、大人な感じがして好きです。ゼロから始めるので着いていくのが大変ですが、頑張ります!
ご無沙汰しております!お元気ですか?
ありがとうございます。
ほんま、いつか日本にツアーで行けたらいいなぁ〜。(〃▽〃)
いや、うちの環境のせいやねんけどね。
早く動画がサクサク見れる環境に戻したい(TOT)
もう少し早く帰国出来たら高槻ジャズも見れたのにね。
動画、重いねん。。。ごめんね〜(^▽^;
mixiにも載せています。そっちだったらサクサク動くと思いますので、よかったらそちらでお楽しみください♪
高槻ジャズね、一度は見てみたいっ!
でも学校があるから、休みの間しか移動できないしなぁ(^▽^;
さて、コンサートの様子、素敵ですね!ジャズなんでかっこいい!!是非次回はコンサート見に行ってみたいです。サンタモニカ周辺はかなり頻繁に行くので、楽しみにしています!!
さっそく来ていただいてありがとうございます!
Romyことモドキーと申します(*>ω<*)
お役に立てたのでしたら嬉しいです♪
私の通っているSMCでは色々コンサートをしています。
http://events.smc.edu/music.html
今度の金曜日5/9には、うちのjazzの先生がコンサートをします。急ですけど、よかったらぜひお越しください〜♪(*>ω<*)
これからもどうぞよろしくお願いします。(≧▽≦)ノ