2007年12月28日

受かりました〜♪I passed!

今日も音楽の話題〜♪
Music topic again.

IMG_01147.jpg

この秋から通っていた音楽のクラスも終わりに近づき、
次のクラスをどうしようか迷っていたころ、
1枚のチラシを目にしました。
I saw a flier when the class that I was taking was almost over.

『新設:アドバンステクニック&パフォーマンスクラス』
“Advanced Vocal Performance Techniques”

おお!新しいクラスだ!と思い、よくよく読んでみると、
必須条件が。。。
I was excited “Oh! That’s new class!”
But I looked closer….there was some essential required…


・基礎音楽のクラスを取ったか、あるいは相当の知識を擁する者
・楽譜が読めること
If you have completed Music1 (or equivalent) and Music 50B (or equivalent)

基礎クラスは取ってないけど、
長年ピアノを習っていたし(下手くそやけど(^▽^;)
中学生の時にはブラスバンドに所属していたので、
楽譜は読めるし楽典も習ったし、大丈夫かな?
I didn’t take Music1 but I took 50B. I can read music and I learned music when I took piano lesson for long time. I also joined a brass band when I was in the junior high school.


・どれくらい音楽の教育を受けたか、
 またステージ経験等を明記

音楽『歴』だけは、はっきり言って長いです。
上記のように小さい頃からピアノを習っていたし、
ブラバンにも所属していたし、
大学に入ってからは音楽サークルに所属。
歌も習い始め、友人とライブもたくさんやってきました。

なので、大丈夫かな?(〃▽〃;)

・オーディションで1曲暗譜で歌うこと
Pre-enrollment Audition required

これが一番やっかいです。。。( ̄□ ̄;)!!
This is the most difficult thing for me….

先生にアドバイスを求めたところ、
「中間試験で歌った『So Far Away』が良いんじゃない?」ってことになり、再び楽譜を引っ張り出して猛練習。
I asked my current class teacher to give me an advice.
She suggested that “So Far Away” which I sang for the mid term would be nice.


12月初め、オーディション当日。

順番を待っていたら、審査員の先生が私を呼びに来ました。
なんとその先生!私が去年取っていたクラスの先生ですやんっ!

私に気づいた先生。
「はい、次、キミね( ̄▽ ̄)ニヤリッ」
すっごいにやけた顔で呼ばれた。。。

いや〜、顔見知りがいると妙な緊張感が走りますな。。。(^▽^;

今回はオーディション用のスタッフ伴奏者がいてくれたので、
彼に楽譜を渡し演奏をお願いしました。
(ってか、所見でこんだけ弾けるってすごいよね!Σ(゚▽゚;)!! )

楽譜の最初に

テンポ:スロー

と書かれてあるせいか、
めっちゃ遅いテンポでの演奏となってしまいましたが、
よかったら聴いて下さい。
It was so slow, because the tempo was written as “slow”.

So Far Away


聴いていただいてありがとうございます。
テンポのこともあるけど、
弾く人が違うと、ガラッと感じが変わりますね。
Thank you for listening to it!

やっぱり私の声は、緊張でプルプルしてますなぁ〜(^▽^;
ちょっと音をハズしてるところもあるし。
I was so nervous, so my voice was a kind of shaky…and… some point were out of tune…


この時の審査員の先生の一人が、
すっごくキャロル・キングのことに詳しくって、
歌う前に色々話してくれたんですけど、
それもすっごいプレッシャーになっちゃった(T^T)

去年のクラスの先生には、そのクラスの試験で
「キミはもう少し英語の発音を練習しないとね」
と言われていたのですが、
まだまだやっぱり思いっきりジャパニーズイングリッシュやし。

さてさて、オーディションの結果は郵送されてくるとのこと。
しかし、待てど暮らせど来ませんねん。。。(o;ω;o)ウゥ・・・
They said the applicant will be informed of acceptance in the course by mail. But after that, I haven’t gotten mail for about 3 weeks…

絶対落ちたわ。。。(><)

と思った頃、3週間経ってやっと来ました。
When I though I failed in the audition…, finally I got mail!!

IMG_01146.jpg

やった〜〜〜♪受かりましたわぁ〜い゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。

良かったわ〜。
I’m so glad!

良かったね!と思われた方、ポチッとお願いします。
If you said congratulations, please click this.
↓↓↓
ブログランキング・にほんブログ村へ


来年の2月からスタートします〜。
頑張りますワ(*>w<*)♪


posted by モドキー at 07:34| ロサンゼルス ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | music | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おめでとうございます☆3週間なんてなが〜い間待たれたのですね。新しい音楽のクラス楽しんでくださいね。
Posted by Aya at 2007年12月28日 11:41
>Ayaさん
ありがとうございます!
ドキドキしながら待っていました。
心臓にかなり悪いです(^▽^;
2月から始まるので、それまではゆっくりしたいと思います♪
Posted by モドキー at 2007年12月29日 08:11
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック