日本は今日はクリスマスイブですね〜♪
みなさん、いかがお過ごしですか?
週末&振り替え休日と重なって、
いつもより盛り上がっているのではないでしょうか?(^^;
Merry Christmas!
さて、先日は励ましのお言葉をたくさん頂きまして、
みなさん、本当にありがとうございます!
悲しい記事で止っているのもなんなので、
今日は楽しいお知らせを〜♪(*>ω<*)
Thank you for your messages.Today, I have news about our songs which released recently.
前に書いたことがあるかとは思うのですが、
ヤマハ主催の『マイサウンド(旧名:プレイヤーズ王国)』という
音楽サイトに参加しています。
ここは色んなプレイヤーが、
コピー曲だったりオリジナル曲だったりを発表できる
すばらしいサイトです〜♪
で、ここで知り合った音友さんからお誘いを頂いたのをきっかけに、
『プレ王エイド』と言う企画に参加させていただくことになりました。
これは
ジャンルを超え、世代を超え、国境も越えたコラボ企画
「プレ王エイド」。昨年に続き、
今年も「プレ王エイド2」として遂に完成しました。
(紹介文より抜粋m(_ _)m)
と言うもの。
「Love&Peace」を合い言葉(?!)に総勢35人が参加し、
4つのジャンルで構成されたプレ王エイド2。
・プレ王エイド2007 Opus.1 「Glorious」
・プレ王エイド2007 Opus.2 「Happiness」
・プレ王エイド2007 Opus.3 「June」
・プレ王エイド2007 Opus.4 「Promise」
私は「June」と「Promise」の2曲の参加の予定でしたが、
「Happiness」の合唱団が足りないと言うことで、
急きょ参加することになり、合計3曲で歌うことになりました。
私が主に担当したのは、
「June」と「Promise」の2曲のメインボーカルの一部と、
コーラスアレンジおよびコーラス入れでした。
通りがかったダンナ様も捕まえて、
簡単なコーラスを歌ってもらいました。
中には日本語で「ありがとう」とも歌っています♪(*>ω<*)
I joined 2 songs, “June” & “Promise”.I asked my husband to sing chorus part with me.
うふ、ダンナ様、ご協力ありがとうね〜〜〜♪
Thank you for your help!
そして、クリスマスを前に晴れて公開となりました!
おめでとう〜♪いいクリスマスプレゼントとなりました。
こちらで公開されています♪
(再生には専用プレイヤー(無料)が必要です)
約1年がかりで出来上がった今回の一大プロジェクト。
プレイヤーの皆さん、
そして特にスタッフとして働いていただいたメンバーの皆さん、
本当にお疲れ様でした!!(≧▽≦)ノ
最後の方で、私のネット環境のせいか、
スタッフルームに入れなくなってしまって、
余計なお手数を煩わせてしまったりと、
何かとお騒がせな私でございましたが(すみません!(^▽^;)、
色々と勉強させていただき本当に嬉しく思います。
なによりも楽しかったのは、
いろんなメンバーの方とお知り合いになれたこと♪
いやぁ〜、友達の輪(表現が古い?(;^_^A )が広がるって、
本当にいいですね〜〜〜♪(〃▽〃)
またこのようなすばらしい企画があれば、
ぜひぜひお誘いいただけると嬉しいです。
参加メンバーのみなさん、
これからもどうぞよろしくお願いします。
では今回は、予告編だけこちらで公開させていただきます〜♪
良かったらお聴き下さい!
I’ll release only “preview version” today.
I hope you’ll enjoy this!
・プレ王エイド2007 「予告編」
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
聴いていただいてありがとうございました!
本編もどうぞよろしくお願いします。(≧▽≦)ノ
Thank you for listening to it!
楽しい企画♪と思われた方。ポチッとお願いします。
If you think that's nice project, please click!
↓↓↓

アメリカは、明日がクリスマス・イブ。
そうそう、クリスマスと言えば、
私のオリジナル曲「ひとりきりのクリスマス」が
友人・工場長さんのブログで紹介されております♪
良かったら聴いてやって下さい。
それでは、みなさん、ステキなクリスマスをお過ごし下さい〜〜♪
You guys, Happy Holiday!
みなさん、いかがお過ごしですか?
週末&振り替え休日と重なって、
いつもより盛り上がっているのではないでしょうか?(^^;
Merry Christmas!
さて、先日は励ましのお言葉をたくさん頂きまして、
みなさん、本当にありがとうございます!
悲しい記事で止っているのもなんなので、
今日は楽しいお知らせを〜♪(*>ω<*)
Thank you for your messages.Today, I have news about our songs which released recently.
前に書いたことがあるかとは思うのですが、
ヤマハ主催の『マイサウンド(旧名:プレイヤーズ王国)』という
音楽サイトに参加しています。
ここは色んなプレイヤーが、
コピー曲だったりオリジナル曲だったりを発表できる
すばらしいサイトです〜♪
で、ここで知り合った音友さんからお誘いを頂いたのをきっかけに、
『プレ王エイド』と言う企画に参加させていただくことになりました。
これは
ジャンルを超え、世代を超え、国境も越えたコラボ企画
「プレ王エイド」。昨年に続き、
今年も「プレ王エイド2」として遂に完成しました。
(紹介文より抜粋m(_ _)m)
と言うもの。
「Love&Peace」を合い言葉(?!)に総勢35人が参加し、
4つのジャンルで構成されたプレ王エイド2。
・プレ王エイド2007 Opus.1 「Glorious」
・プレ王エイド2007 Opus.2 「Happiness」
・プレ王エイド2007 Opus.3 「June」
・プレ王エイド2007 Opus.4 「Promise」
私は「June」と「Promise」の2曲の参加の予定でしたが、
「Happiness」の合唱団が足りないと言うことで、
急きょ参加することになり、合計3曲で歌うことになりました。
私が主に担当したのは、
「June」と「Promise」の2曲のメインボーカルの一部と、
コーラスアレンジおよびコーラス入れでした。
通りがかったダンナ様も捕まえて、
簡単なコーラスを歌ってもらいました。
中には日本語で「ありがとう」とも歌っています♪(*>ω<*)
I joined 2 songs, “June” & “Promise”.I asked my husband to sing chorus part with me.
うふ、ダンナ様、ご協力ありがとうね〜〜〜♪
Thank you for your help!
そして、クリスマスを前に晴れて公開となりました!
おめでとう〜♪いいクリスマスプレゼントとなりました。
こちらで公開されています♪
(再生には専用プレイヤー(無料)が必要です)
約1年がかりで出来上がった今回の一大プロジェクト。
プレイヤーの皆さん、
そして特にスタッフとして働いていただいたメンバーの皆さん、
本当にお疲れ様でした!!(≧▽≦)ノ
最後の方で、私のネット環境のせいか、
スタッフルームに入れなくなってしまって、
余計なお手数を煩わせてしまったりと、
何かとお騒がせな私でございましたが(すみません!(^▽^;)、
色々と勉強させていただき本当に嬉しく思います。
なによりも楽しかったのは、
いろんなメンバーの方とお知り合いになれたこと♪
いやぁ〜、友達の輪(表現が古い?(;^_^A )が広がるって、
本当にいいですね〜〜〜♪(〃▽〃)
またこのようなすばらしい企画があれば、
ぜひぜひお誘いいただけると嬉しいです。
参加メンバーのみなさん、
これからもどうぞよろしくお願いします。
では今回は、予告編だけこちらで公開させていただきます〜♪
良かったらお聴き下さい!
I’ll release only “preview version” today.
I hope you’ll enjoy this!
・プレ王エイド2007 「予告編」
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
聴いていただいてありがとうございました!
本編もどうぞよろしくお願いします。(≧▽≦)ノ
Thank you for listening to it!
楽しい企画♪と思われた方。ポチッとお願いします。
If you think that's nice project, please click!
↓↓↓

アメリカは、明日がクリスマス・イブ。
そうそう、クリスマスと言えば、
私のオリジナル曲「ひとりきりのクリスマス」が
友人・工場長さんのブログで紹介されております♪
良かったら聴いてやって下さい。
それでは、みなさん、ステキなクリスマスをお過ごし下さい〜〜♪
You guys, Happy Holiday!
ラベル:音楽
聴いていただいてありがとうございます!
ダウンロード、うまくできなかったんですね。すみません(><)
後日全曲公開しますので、少々お待ち下さい(*>ω<*)
本当にいろんなジャンルのプレイヤーが集まっているので、たくさん勉強になりました。うふ、私の声、頑張って当てて下さい?!
ダンナはですね、カラオケ好きの歌いたがりなので、実は「歌わせて!」と言ってきたのです(^▽^;