もう11月ですね〜♪
日本は今日は祝日だと言うことをすっかり忘れておりました(^^;

先日来の火事はだいぶん治まったものの、
先週1週間は、空はグレーに染まり、
月もこんな色をしていました。
本当に不気味です。。。
・・・★・・・・・★・・・・・★・・・・・★・・・・・★・・・・・★
さて、今年もやって参りました!
ハッピー・ハロウィン♪です〜(≧▽≦)ノ
今年は予定外に家にいることになってしまったので、
もしや子供たちが「Trick or Treat!」と来てしまってはいけないと、
あわててチョコレートを買いに走りました。
でもアパートやから、誰も入ってこーへんやろうし、
アパートに住む子供たちだけとしても、かなりの少人数なので、
きっと自分たちが食べる羽目になるんやろうな。。。(^▽^;


水曜日恒例のティキナイトでもあったので、
去年に99セントストアで買ってきた
プラスティックのジャックオーランタンを窓に並べ、
これまた99セントストアでゲットした
モドキーチックなおバケちゃんのお皿にチーズを載せて〜♪
・・・、うふ、結局誰も来なかったわぁ〜〜〜。。。(^▽^;
(↑当たり前?(^^;)
この後義姉夫婦と合流して、
近所のホーンテッドマンションを見に行きました。
毎年2日だけ公開しているみたいです。
いつもは人が少ないらしいのですが、
今年は雑誌か新聞に載ったらしく、
ホットなスポットとして長蛇の列ができておりました。。。(T^T)
不覚にもカメラを忘れたので、写真は撮れなかったんですが、
かなり凝った仕掛けがいっぱいで、もしも写真を撮ったら、
そこにいらっしゃらないはずのお方が写りそうな雰囲気でしたよ〜。
皆さんもよかったら、来年のぞいてみてはいかがでしょうか?
お化けの家族に会えますよ〜♪(*^m^*) ムフッ
(↑あ、でも、来る人が多いかも。。。)
日本は今日は祝日だと言うことをすっかり忘れておりました(^^;
先日来の火事はだいぶん治まったものの、
先週1週間は、空はグレーに染まり、
月もこんな色をしていました。
本当に不気味です。。。
・・・★・・・・・★・・・・・★・・・・・★・・・・・★・・・・・★
さて、今年もやって参りました!
ハッピー・ハロウィン♪です〜(≧▽≦)ノ
もしや子供たちが「Trick or Treat!」と来てしまってはいけないと、
あわててチョコレートを買いに走りました。
でもアパートやから、誰も入ってこーへんやろうし、
アパートに住む子供たちだけとしても、かなりの少人数なので、
きっと自分たちが食べる羽目になるんやろうな。。。(^▽^;
水曜日恒例のティキナイトでもあったので、
去年に99セントストアで買ってきた
プラスティックのジャックオーランタンを窓に並べ、
これまた99セントストアでゲットした
モドキーチックなおバケちゃんのお皿にチーズを載せて〜♪
・・・、うふ、結局誰も来なかったわぁ〜〜〜。。。(^▽^;
(↑当たり前?(^^;)
この後義姉夫婦と合流して、
近所のホーンテッドマンションを見に行きました。
毎年2日だけ公開しているみたいです。
いつもは人が少ないらしいのですが、
今年は雑誌か新聞に載ったらしく、
ホットなスポットとして長蛇の列ができておりました。。。(T^T)
不覚にもカメラを忘れたので、写真は撮れなかったんですが、
かなり凝った仕掛けがいっぱいで、もしも写真を撮ったら、
そこにいらっしゃらないはずのお方が写りそうな雰囲気でしたよ〜。
皆さんもよかったら、来年のぞいてみてはいかがでしょうか?
お化けの家族に会えますよ〜♪(*^m^*) ムフッ
(↑あ、でも、来る人が多いかも。。。)
突然の書き込みお許しください。
とても素敵なブログですね。
女性向けブログ検索エンジンを始めましたので
よかったらぜひ当サイトにご登録ください。
どうぞよろしくお願いいたします。
カワイイお飾りとかしたい〜!!
子供来なかったのぉ???そりは寂しい結果となってしまいましたね(涙)
でもそれもいい思い出ですね(^.^)ウキウキしながら待つのっていいもんですよね!
昔、子供嫌いのおじちゃんのお宅で子供が何度も「うるへー!」と追い返されるハロウィン話を聞きましたが、そっちのほうが聞いてて切ない!(爆)
そのホーンテッドマンション 見てみたいーー!!!モドキーさぁん なじぇカメラ忘れたの〜o(><)0
なので居留守しました。感じ悪いわよねー。
来年は用意しますよ。
そうそう、ワタクシのブログの方でIt's all about MEというのを書いてるので、よかったら見てください。そしてよかったら書いてください。
是非、お暇なときでも。あ、でもチェーンメール的なものがお好きでなかったら、全然OKですので。
よろしくですー。
ご訪問ありがとうございます。
後ほど拝見させていただいてから、検討させていただきます。
お誘い頂き、ありがとうございました。
やっぱり、お菓子を用意していないと、突然凝られたときに困りますよね。。(^^;
うちは結局誰も来なかったので、いっぱい余っちゃいました(^▽^;
ところで、いよいよお引っ越しなんですね!新しいおうち、いいなぁ〜(*>ω<*) いろいろお忙しいと思いますが、寒くなってきたこの時期、体には十分気をつけて無理のない程度になさって下さいね♪
面倒くさがりの私は、「いっぱい来られたらイヤだな」ってちょっと思っていたのですが、誰も来ないと、それはそれで淋しいもんですなぁ〜(え?わがまま?(^^;)
子供たちを怒鳴り返すオッチャンもいるんですね〜。実は私はこちらでのハロウィン2回目なのでそれまだ見たことないですが、きっとそのうち見るのかなぁ〜。(^^;
ホーンテッドマンション、、、すみませんσ(^◇^;) うっかり油断してカメラを忘れてしまいました。でもかなり暗くてちゃんと写らなかったかもです。(余計なものは写ってたかも?!(^▽^;)玄関から歩いてくる足跡が門のところで止ってチェーンのかかった門をガタガタ揺らすとか、女の子の幽霊が一緒に遊んで欲しいと「come here」と手招きして黒板の文字が変わっていくとか、「Forgive me」と書かれた墓石を何者かが下から持ち上げようとしてグラグラ動いているとか、そんな感じでした。
ご無沙汰しております。neeさんもお引っ越し真っ最中で、大変ですね!お忙しい中、コメントを頂いてありがとうございます。しかし、羨ましいわぁ〜♪(*>ω<*)
私は学校とクワイアが同時に忙しくなってきたので、頭から湯気が出ている状態です(^▽^;なので、最近あまり他の方のブログに遊びに行けなくって。。。すみません!先ほどチラッと覗きに行かせていただきました。「It's all about ME」、面白そうですね〜♪今度やってみます〜。でも回す人がいないので、、、そんなんで良いですかね?(^▽^;
私自身、チェーンメール的なものは基本的にはやらないんですよ。でもちょっと興味あったのでやったまでで。
なので時間のある時にでも適当にお願いします。
そしてもちろんやりっぱなしOKです。
こういうのはやれる人がやればいいのですよ。
というか、学校が忙しい人に頼む私が悪いですね。ごめんなさいね。
いえいえ、大丈夫ですよ〜。私も興味のあるのだけやっています。これは面白そうだからやりたいです!逆にかえって気を使わせてしまってごめんなさい(^^;
落ち着いたらやってみますね〜♪楽しみにお待ち下さい(*^m^*)
今は,日曜の午後2時過ぎなんですねぇ☆
倉敷では,東の空が明るくなってきたところです。
お父様無事帰国よかったですね(^・^)
アメリカでの旅,満喫されたみたいでうれしくなりました♪
ハロウィンの話,こどもたち来ることができなくて,残念でしたね。
実際にこうやって,こどもたちがもらいに来る話をきくと,さすがに日本では,この習慣まで,根付かなかったなぁって思いました。
ランタンかわいいなぁ(^o^)
え?そんなに夜更かしですか?!早く休んで下さいね!
父は満足して帰りました(^^; ありがとうございます。百聞はなんとやらで、一目私の住んでいる環境を見たり、ダンナの両親に会って安心したようです。
ハロウィンですが、誰も来なくてちょっと淋しかったです(^^; このチビランタンはいわゆる百均で買いました。これ全部で1ドルです♪
そうそう、日本の方が食べ物とかよその家に行くこととか神経質だと思うので、「Trick or Treat」は根付かなかったのかも知れないですね。アメリカでも、最近は危険だとうるさく言う親がいるみたいで、用意するお菓子類は個別包装の物を用意する方が無難みたいです。「あなたのところでもらったお菓子でお腹が痛くなった」とか、訴えられるかも知れないからだそうです。アメリカは何でも訴えますからね〜。それも何だか淋しい話ですよね。。。(^▽^;
ちょっと前、日本で山手線のハロウィン騒ぎがありましたが、嫁は「あれぐらいいいやん別に、だってハロウィンなんだから」と思ってても世間ではまだまだ文化が浸透してないせいかあれは国辱だのと言われる始末ですからねえ。僕はまあ、いいんじゃないの?と思ってますけどね。
へ〜〜!そんなことがあったのですか?知らなかったのでさっき調べてみたのですが、新宿駅が偉いことになっていたんですね〜?!(^▽^;
特にご年配の方はびっくりされていたでしょうね(^^;
確かにあれくらい、こちらでは普通ですよね。。。街中仮装している人でいっぱいですもん。学校の先生も仮装してたし(^▽^; お祭りなのにね〜〜。
ま、日本は異文化の受け入れに色んな意味で時間がかかる国ですものね。