2007年10月23日

オヤジさんの珍道中♪その1

先日、日本から父がやって来ていたので、
しばらくブログをお休みしていました。
無駄足をしてしまった方、すみません(^^;

父のLA訪問の一番の目的は、ダンナ様の両親に会うこと。
親同士、一回も会ってないんですよね〜。
ダンナ様の両親もだいぶん高齢だし、
元気なうちにってことで(^^;

今回は母は仕事のため来られないので、
父と私のstep momが観光を兼ねて来ました。

最初サンフランシスコとヨセミテ公園に立ち寄ってからのLA訪問。
そのためか、LAに着いたときには、
時差ボケも手伝ってかなりお疲れモード(^▽^;

LAXからホテルに移動してしばらく休憩した後、
ダンナ様の両親と、アメリカンステーキ屋さんで夕食会〜♪

父が持ってきたお土産もすっごく気に入ってもらえた様子。
楽しい夕食会でした〜。

翌日は西部劇映画の大好きな父を
ワーナーブラザーズのスタジオツアーに連れて行ってあげました。

IMG_00781.jpgIMG_00780.jpg

知らなかったのですが、スタジオツアーの受付の横に
バイキング形式のカフェがありました。
オーガニックの食材中心のメニューで、
しかもすっごく美味しいの〜♪

お腹いっぱいになった後は、いざスタジオツアーへ。
撮影の関係で、前回見たルートと違ったので、
新しい発見があったり、フレンズのセットを見られたり。
約2時間のスタジオ見学ですが、あっという間に終わっちゃいました。

IMG_00783.jpg

待ち時間の間に食べたジェラートも美味しかったです。
スタジオ見学する人は、このジェラートの1ドルoff券がもらいます〜♪
ワーナーブラザーズのスタジオツアーに行った際には
ぜひこちらも楽しんで下さい〜(って、私しゃ回し者か?(^▽^;)

この後、LACMAの金曜日のフリーJazzコンサートへ。
ジャズ好きの父は喜んでビデオを撮っていました〜。

そんな父を見て、ダンナ様が一言。「やっぱり親子やね〜」
父も私も、気付けば写真をパチリ、パチリやってるもんね〜(^▽^;

今回のジャズは、なぜかバイオリニストのコンサート。
彼女はカーネギーホールを満員にするほどの有名人とか。
チャカカーンとも競演したことがあるらしいです。

そんなバイオリンジャズ、お聴き下さい♪



う〜ん、斬新ですね(*>ω<*)

The Groveのとなりのファーマーズマーケットで晩ご飯〜♪

IMG_00791.jpgダンナ様と私はコリアンBBQを半分こ。









この日までは、昼間は割と暖かかったものの、
夜はかなり冷えていました。

サンタアナ風は、この翌日にやって来ました・・・。(T^T)
それについてはまた今度。

それでは、珍道中その2へ続く〜♪(*>ω<*)


ラベル:LA 観光
posted by モドキー at 12:52| ロサンゼルス ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | Travel | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ステキぃ〜!!!バイオリンの音色がとっても感動しました〜♪本場ならではな感じですねぇ。
ご両親と楽しくしてるみたいですね〜^^やぱアメリカの本場ステーキ屋さんて絶対連れて行きたい所ですわ、日本から来る人来る人!!
んで、でっかいお肉を一緒に満喫したいわぁ♪
いいねいいねぇ♪全てがでっかいアメリカ体験♪
こんなジェラート見たことなかったあああ!!!
Posted by Oopa おお!! at 2007年10月25日 21:55
>Oopaさん
やっぱりおっきいステーキは、みんなに見せてあげたいですよね〜(*>ω<*)
何もかもが大きいアメリカに、うちの父もびっくりしておりました(^^;
お肉なんか、「見ただけでおなかいっぱいになった・・・(T^T)」と言ってましたし♪
ため息をつきながら帰ってきました(^▽^;
Posted by モドキー at 2007年10月26日 01:55
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック