えっと、、、。
うちのアパートの貯水&給湯タンクが壊れました。。。(T^T)
現在修理中のため、水が出ませんねん。。。(^▽^;
・・・・・・・・・・(o´_`o)ハァ・・・ ・・・・・・・・・・
実は今朝、アパート内の共同コインランドリーを使おうと
ランドリールームに入ったら、あらま〜、床が水浸し〜〜〜!
「げっ?!Σ(゚▽゚;)!! 」と思い、管理会社に電話すると
すぐに飛んできてくれたのですが、
原因は、そのランドリールームにある貯水&給湯タンクからの水漏れ。
新しいのに取り替えるらしく、断水にいたりました。(^^;
予想はしていたので、早めに水を貯めておいてよかったわ〜。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-
先月末から始まったカレッジの秋学期(Fall semester)。
うちからチャリで10分くらいの距離に新しいキャンパスができましてん。
しかも音楽専用のキャンパス!!でっかいシアターも建設中です。
とってもラッキーな私〜♪
そこで、さっそく中級クラスを取りました。
(初級は去年取ったので〜)
本格的にクラシックを習うのは初めてで、ちょっと緊張です。
初級のクラスでは、立ち姿勢や腹式呼吸など基本から教わるので、
歌の実技テストの他に、楽典などのペーパーテストと
1回のレポート提出がありましたが、
この中級クラスでは、実技テストとレポート提出(2回)のみ。
歌の実技テストは中間テストと期末テストの2回。
先生から指定された1曲と、自分で選ぶ自由課題1曲の計2曲を、
それぞれのテストで歌います。
今回の課題曲はイタリアオペラから。
時間の関係で全員はできないので数名ずつですが、
毎回生徒は、授業中に前に出てみんなの前で歌い、
先生に指導してもらいます。
先日私の番が回ってきたので歌ってみました。
Selve, Voi che le speranze
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
聴いていただいてありがとうございます。
いっや〜〜〜ん!!緊張しましたわぁ〜〜〜〜(/∀\*))キャハ♪"
手なんか、めっちゃ震えてたし〜。。。
あまりに緊張しすぎたので、先生からは
「家事の合間に練習して、緊張をほぐす練習を」と
アドバイスを頂きました。(^▽^;
ごもっとも。。。
そうやねん、こう見えても(どう見えて?(^^;)私って、
意外と小心者の『超あがり症』ですねん。。。
テストまで後1ヶ月。
この調子やと、死ぬほど練習せなあかんわ。。。(^^;
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-
さてさて我がクワイアは、本日LAのあるイベントに参加します。
なんでも世界平和を願うイベントだとか。
みんなでキャンドルを灯そう〜、という集まりだそうです。
その主催者の歌手のバックコーラスとして参加するようですが、
詳細は今もってわかりません。。。っていうか、曲も知らんし。。。(^^;
しかも今夜は雨が降るそうな。。。(T^T)
いつもこんな感じなんやけど、こんなアバウトでええんやろうか???
ま、とりあえず行ってきますわ〜(^▽^;
うちのアパートの貯水&給湯タンクが壊れました。。。(T^T)
現在修理中のため、水が出ませんねん。。。(^▽^;
・・・・・・・・・・(o´_`o)ハァ・・・ ・・・・・・・・・・
実は今朝、アパート内の共同コインランドリーを使おうと
ランドリールームに入ったら、あらま〜、床が水浸し〜〜〜!
「げっ?!Σ(゚▽゚;)!! 」と思い、管理会社に電話すると
すぐに飛んできてくれたのですが、
原因は、そのランドリールームにある貯水&給湯タンクからの水漏れ。
新しいのに取り替えるらしく、断水にいたりました。(^^;
予想はしていたので、早めに水を貯めておいてよかったわ〜。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-
先月末から始まったカレッジの秋学期(Fall semester)。
うちからチャリで10分くらいの距離に新しいキャンパスができましてん。
しかも音楽専用のキャンパス!!でっかいシアターも建設中です。
とってもラッキーな私〜♪
そこで、さっそく中級クラスを取りました。
(初級は去年取ったので〜)
本格的にクラシックを習うのは初めてで、ちょっと緊張です。
初級のクラスでは、立ち姿勢や腹式呼吸など基本から教わるので、
歌の実技テストの他に、楽典などのペーパーテストと
1回のレポート提出がありましたが、
この中級クラスでは、実技テストとレポート提出(2回)のみ。
歌の実技テストは中間テストと期末テストの2回。
先生から指定された1曲と、自分で選ぶ自由課題1曲の計2曲を、
それぞれのテストで歌います。
今回の課題曲はイタリアオペラから。
時間の関係で全員はできないので数名ずつですが、
毎回生徒は、授業中に前に出てみんなの前で歌い、
先生に指導してもらいます。
先日私の番が回ってきたので歌ってみました。
Selve, Voi che le speranze
再生できない場合、ダウンロードは🎵こちら
聴いていただいてありがとうございます。
いっや〜〜〜ん!!緊張しましたわぁ〜〜〜〜(/∀\*))キャハ♪"
手なんか、めっちゃ震えてたし〜。。。
あまりに緊張しすぎたので、先生からは
「家事の合間に練習して、緊張をほぐす練習を」と
アドバイスを頂きました。(^▽^;
ごもっとも。。。
そうやねん、こう見えても(どう見えて?(^^;)私って、
意外と小心者の『超あがり症』ですねん。。。
テストまで後1ヶ月。
この調子やと、死ぬほど練習せなあかんわ。。。(^^;
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-
さてさて我がクワイアは、本日LAのあるイベントに参加します。
なんでも世界平和を願うイベントだとか。
みんなでキャンドルを灯そう〜、という集まりだそうです。
その主催者の歌手のバックコーラスとして参加するようですが、
詳細は今もってわかりません。。。っていうか、曲も知らんし。。。(^^;
しかも今夜は雨が降るそうな。。。(T^T)
いつもこんな感じなんやけど、こんなアバウトでええんやろうか???
ま、とりあえず行ってきますわ〜(^▽^;
なんか教会にいるイメージです〜♪
歌声を聞いているだけでは緊張している様には思いませんでしたが、
でも実際には大勢の前で歌うんですもんね、緊張もしますよね。
(私だったら足まで震えそう〜〜〜)
今日のイベントはいかがでしたか?
あいにくの雨でしたが、平和を願うイベントだったら
たくさんの人に来て頂けたのではないでしょうか?(*'ー'*)
(↓)ピザ、無料のクーポンで1枚GETですね〜!
私も暑い日は毎日そうめんでしたが、ピザもいいな〜。
今は寒いけど、ピザ、おいしそう〜!
(要するに年中OKっちゅう事ですな。)
ホントに緊張してたのですか?んんん そうは思えない。。。
拍手で人が結構いたんだとわかりましたが、いやいや私なら膝が笑う、
てか大爆笑?ド緊張で声なんて出ないんだろうなぁ・・と思うです!人前で歌うってすごいぃぃ!
イベントとかホント素敵ですぅ〜応援してます。
私の(しょーもない)ブログにリンクを貼らせて頂きました〜♪^^また遊びに来ますね〜
お忙しい中、コメントありがとうございます!
いや〜、すっごく緊張したんですよ、これが。
よ〜〜〜く聴いていただくと、微妙に声が震えているのが分かります(^▽^;
場数を踏んでるくせに、毎回緊張するんですよね〜(^^;
昨日のイベントは、行ってから分かったのですが、どうやらユダヤ教のお祭りの一環だったようです。一応室内だったので、雨は免れましたが、打ち合わせなしの2時間のパフォーマンスは、さすがに(違う意味で)疲れました(^▽^;
私の一番お気に入りのピザは、natsuさんのお手製ピザです〜♪ホンマ、美味しかったわ〜!!また食べさせて下さい〜。(←厚かましい?( ̄▽ ̄)ノ" )
聴いていただいてありがとうございます!
授業なので生徒がほんの15人ほどなんですけど、それでもめっちゃ緊張して、頭の中が真っ白になりました(^▽^;
この曲はこの高音が聴かせどころみたいなのですが、緊張で上がりきってませんね〜(^^; まだまだですわぁ。イタリア語は全然分からないのですが、英訳によると、心を癒してくれる美しい森をたたえる様な曲みたいです。
それからリンクを張っていただいたんですね!ありがとうございます!私もリンクを張らせていただきます〜♪いつも楽しく拝見しております。これからもどうぞよろしくお願いします。また遊びに行かせていただきますね〜♪(≧▽≦)ノ
クラシックもばっちりですねぇ☆
素敵な声だなぁ〜,私も一緒に拍手してました(^o^)
聴いていただいてありがとうございます!
いえいえ、クラシックはまだまだです。。。
頑張ってヘッドボイスを磨いていこうと思っています。もうちょっと上手く出せるようになるといいな〜(^▽^;
特に「Selve, Voi che le speranze」は印象的。モドキさんはオペラ歌手の素質もあるのかも。モドキさんの本格的なアリアを聴いてみたいもんです!
コメントありがとうございます!
クラシックは初めて(正確に言えば、これは2学期目ですが)なので、発声の仕方に苦労しています(^^;
今までクラシック系って考えたことなかったのですが、そういえば以前黒人の先生にジャズを習ったとき、「あなたはオペラ系の方が向いているかも?」って言われた事がありました。クラシックに転向した方が良いのかしらん?(*>ω<*)