祇園祭も終わり、日本は梅雨明けした頃でしょうか。
先週・先々週のサンタモニカは、さわやかな海風が吹き、
日差しは刺すように痛暑い(?!)ですが、
日陰にいるととっても心地よい日が続いています。
史上最高気温になるとか言ってましたけど、
予報は外れたんですかね?それはそれで嬉しいですが、
これから暑くなるのかしら?と思うと、
まだまだ油断できまへんなぁ〜(^^;
さてさて、6月末〜7月始めにかけて、
LAエリアはかなり暑く、特に暑がりのダンナ様に
『オーブン使用禁止令』
&
『夕方以降ガスレンジなるべく使用禁止令』
を出されてしまいました(^^;
オーブンを使うと、家の中に熱がこもるでしょ?
帰ってきたときに「うへっ!!(ーー:)」ってなるらしい( ̄▽ ̄;)アハハ…
料理する方も暑いっちゅうねん!ヽ(@`⌒´)ノムキィ
で、ない知恵を絞って、冷たい夏メニューに挑戦してみました。

旬の生のとうもろこしを使った『冷たいコーンスープ』です。
独立記念日(7月4日)の前後って、すっごくとうもろこしが安いんですよね〜。
5本で2ドルとか!ハッ!Σ(゚▽゚;)!! 安すぎ!!
たくさん買い込んで、うちの分とダンナ様の実家の分と大量に作りました。
なんだかね、給食のおばさんになった気分〜♪(^▽^;
とうもろこしとタマネギを茹でて、ブレンダーでかき混ぜ、
牛乳と生クリームと、ブイヨンにスパイスに塩こしょう〜を入れて〜♪
混ぜて〜、混ぜて〜♪(*>w<*)♪
あつあつでも美味しい〜、冷やしても美味しい〜♪
冷製コーンスープのできあがり〜。
あまりの暑さに、ちょっと食欲の落ちていた義父母でしたが、
これで少し食欲を取り戻してくれたようです。
よかった、よかった〜。(*>ω<*)
「美味しかったわぁ〜♪1週間楽しめたわよ〜」との声に調子に乗った私。
次の週もまた大量に作って持って行きましてん。
今度はつぶコーンバージョン。
え?同じもんばっかりいらんで、ってか?(^▽^;

夏と言えば『そうめん』でしょ、ってことで、
ある日の夕食は『そうめん定食風?』にしました。
そうめんだけだったらダンナ様がイヤかな?って思ったので。
『冷製ゆで豚ゴマソース添え』に『コールスロー&アボカドスライスのサラダ』、
『白和え』もつけてみました。
このゆで豚がすっごくダンナ様に好評で、
実家にも作って持って行ってと頼まれたので、
先ほどのスープと一緒に持って行きましてん。
「ゴマだれってニッポンの味だし、大丈夫かしらん?」って思ったけど、
意外とこれも大好評〜。
ちなみにこれは、シャトルシェフに放り込んでおくだけなので、
キッチンは涼しいまま♪(*^m^*)
シャトルシェフさまさまですわぁ〜。

挽肉が余っていたので、ロールキャベツを作ってみました。
これまたシャトルシェフ料理♪
しかし、あまりレパートリーがない私。
すぐにネタ切れやわ。。。
ああ、また明日も夏メニューを考えなあかんワ。。。( ̄▽ ̄;)アハハ…
先週・先々週のサンタモニカは、さわやかな海風が吹き、
日差しは刺すように痛暑い(?!)ですが、
日陰にいるととっても心地よい日が続いています。
史上最高気温になるとか言ってましたけど、
予報は外れたんですかね?それはそれで嬉しいですが、
これから暑くなるのかしら?と思うと、
まだまだ油断できまへんなぁ〜(^^;
さてさて、6月末〜7月始めにかけて、
LAエリアはかなり暑く、特に暑がりのダンナ様に
『オーブン使用禁止令』
&
『夕方以降ガスレンジなるべく使用禁止令』
を出されてしまいました(^^;
オーブンを使うと、家の中に熱がこもるでしょ?
帰ってきたときに「うへっ!!(ーー:)」ってなるらしい( ̄▽ ̄;)アハハ…
料理する方も暑いっちゅうねん!ヽ(@`⌒´)ノムキィ
で、ない知恵を絞って、冷たい夏メニューに挑戦してみました。

旬の生のとうもろこしを使った『冷たいコーンスープ』です。
独立記念日(7月4日)の前後って、すっごくとうもろこしが安いんですよね〜。
5本で2ドルとか!ハッ!Σ(゚▽゚;)!! 安すぎ!!
たくさん買い込んで、うちの分とダンナ様の実家の分と大量に作りました。
なんだかね、給食のおばさんになった気分〜♪(^▽^;
とうもろこしとタマネギを茹でて、ブレンダーでかき混ぜ、
牛乳と生クリームと、ブイヨンにスパイスに塩こしょう〜を入れて〜♪
混ぜて〜、混ぜて〜♪(*>w<*)♪
あつあつでも美味しい〜、冷やしても美味しい〜♪
冷製コーンスープのできあがり〜。
あまりの暑さに、ちょっと食欲の落ちていた義父母でしたが、
これで少し食欲を取り戻してくれたようです。
よかった、よかった〜。(*>ω<*)
「美味しかったわぁ〜♪1週間楽しめたわよ〜」との声に調子に乗った私。
次の週もまた大量に作って持って行きましてん。
今度はつぶコーンバージョン。
え?同じもんばっかりいらんで、ってか?(^▽^;

夏と言えば『そうめん』でしょ、ってことで、
ある日の夕食は『そうめん定食風?』にしました。
そうめんだけだったらダンナ様がイヤかな?って思ったので。
『冷製ゆで豚ゴマソース添え』に『コールスロー&アボカドスライスのサラダ』、
『白和え』もつけてみました。
このゆで豚がすっごくダンナ様に好評で、
実家にも作って持って行ってと頼まれたので、
先ほどのスープと一緒に持って行きましてん。
「ゴマだれってニッポンの味だし、大丈夫かしらん?」って思ったけど、
意外とこれも大好評〜。
ちなみにこれは、シャトルシェフに放り込んでおくだけなので、
キッチンは涼しいまま♪(*^m^*)
シャトルシェフさまさまですわぁ〜。

挽肉が余っていたので、ロールキャベツを作ってみました。
これまたシャトルシェフ料理♪
しかし、あまりレパートリーがない私。
すぐにネタ切れやわ。。。
ああ、また明日も夏メニューを考えなあかんワ。。。( ̄▽ ̄;)アハハ…
毎日ご飯作ってると簡単なおかず一品とかになりますわ。
(あとはみそ汁・漬物・納豆とか)
日本ではアメリカ産の穀類が高騰と話題になってるけど
アメリカ国内はそうでも無いんかね?
わしもとうもろこしを今年はすでに醤油焼きにして食べた(^O^)
人数が少ないと、どうしても余っちゃうから、
つい簡単な物になっちゃうよね。
うちはあまったらお弁当に使い回してます(^^;
アメリカ産の穀物って値段が上がってるの?
こちらではそうでもないですよ〜。
醤油焼き!いいな〜(*>ω<*)
いつも実家にBBQに行くたびに、醤油を持って行くのを忘れるねん。。。(T^T)
今度は絶対持って行こう!