2007年05月15日

母の日♪

日本と1日遅れで、アメリカは昨日が母の日でした。

wanakago01.jpg遠く離れている日本の実家の母には、
抹茶スイーツ宇治茶 伊藤久右衛門 「竹かごセット」を贈りました。甘いものに目のない母に、とても喜んでもらえて良かったです♪





・・・★・・・・・★・・・・・★・・・・・★・・・・・★・・・・・★

ダンナ様の家族は毎年母の日に、
母のお気に入りのレストランでランチパーティーをします。

今年も同じくこのPacific Dining Car Restaurantでお食事でした。

私は教会最後のパフォーマンスがあったので、
ちょっと遅れて参加。

このパフォーマンスについては、後日書きますね〜。
まだ写真や音源が整理できてなくって(^▽^;

IMG_9026.JPGIMG_9027.JPG

割と高級感あふれるこのレストラン。(お値段もちょっとお高い(T^T)

この日は母の日と言うこともあって、
レストランはお母さんを中心にした家族連れでいっぱいです。

IMG_9021.JPG

待っている間に注文したアイスティー。
先週末はちょっと涼しくなったのですが、
母の日は快晴で日差しもきつく暑かったので、
アイスティーが最高に美味しかった!

本当はビールでも飲みたいところだけど、
飲酒運転になっちゃうもんね。。。
ここはグッとガマン、やね(^^;

IMG_9020.JPG

このレストランのレモンティーのレモン、
パンツを履いてまねん!(^▽^;

レモンを搾ったときに種が落ちないようにするためなのですが、
めっちゃいいアイデアですよね。

これ、自分でも作れるかな〜?


IMG_9032.JPG

ジャムとバター。
バターはバラの花びらを形取ってあります。
これ、どうやって作るんやろう?

IMG_9037.JPGIMG_9038.JPGIMG_9040.JPG

左から:
私の注文したCountry Breakfast
ダンナ様が注文したEggs Benedict
義兄が注文したCreole Benedict

ソーセージはちょっと塩辛かったけど、美味しかったです。
パンケーキも甘くなくあっさりしていて美味しかった♪

Eggs Benedictもこってりソースがおなかを満たしますねん。

1時からの会食が、食べ終わってひとしきりしゃべり倒したら、
気づいたら3時半でした(^^;

この家族、私以上にようしゃべりますねん。ハッ!Σ(゚▽゚;)!!
毎週会ってるのにね。。。しょっゅう電話もしてるのにね。。。


posted by モドキー at 10:34| ロサンゼルス ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
なあなあ、そのハンバーグみたいなやつを「ソーセージ」って言うやんか?
朝マックに挟んでるやつもソーセージやん。
外国では普通ポークパティはソーセージなん?
ハンバーグとは言わないの?

薔薇はスプーンかなんかでこそいだやつをクルクルっと巻いてんちゃう?
Posted by うえ at 2007年05月15日 13:35
またもやお久しぶりです〜
モドキーちゃんからお母さんへのプレゼント、私がかな〜〜〜〜り迷った末にやめたやつです。 すごく惹かれたけど、去年抹茶のお菓子を贈ったから、今年は志向を変えよう・・・と、結局ザッハトルテを選びました。 だけど、注文した後に、母はこの手のものすごい甘い物は好きじゃないんだった・・・と思い出した、アホ娘です。
Posted by Sakura at 2007年05月16日 01:31
>うえさん
そう、このハンバーグみたいなのがソーセージなんですよ。私も最初ウィンナー型のを想像していたので「え?」って思ったんですが、味はソーセージでした。確かに朝マックに挟まっているあれですね。
ソーセージとってもいろんな形があるみたいですよ。スパイスにセージを使っているからソーセージって言うらしいし。よく分からん。今度ハンバーグとソーセージの違いを調べてみますね。(^^;
Posted by モドキー at 2007年05月16日 07:49
>Sakuraさん
Happy Mother's Day to Sakuraさん!お久しぶりです、お元気ですか〜?素敵な母の日を過ごされたようですね!先ほど日記を拝見しました。後でコメントしに行きますね〜♪(*>ω<*)

Sakuraさんもこれ、悩まれたんですね〜。私は去年は海鮮丼セットだったので、今年はこれにしました♪ザッハトルテも美味しそうですね。来年はこれにしようかな?Sakuraさんのお母様はあまり甘いものがお好きでないようですが、海の幸はいかがですか?ぜひ海鮮丼セットをお試しください。美味しかったそうですよ〜♪
Posted by モドキー at 2007年05月16日 07:58
は、、、母の日だったんですよねぇ〜。
はい、もちろん覚えておりましたとも…。
でも、今年は日本の母には(義母にも)な〜んもしてやれませんでした。
こんな嫁では嫌われてしまいますね〜(;_;)

お義母さんへは兄弟みんなでレストランでのお食事のプレゼントか〜。
素敵なアイデアですね〜!!(*^−^*)

それにしても、、、あのパンツを履いたレモンちゃん!
これっ、めっちゃかわいいです(>y<)
てか、「パンツ」っていう発想のモドキーさんがかわいいです♪
Posted by natsu at 2007年05月16日 09:25
>natsuさん
あはは、natsuさんご自身が「母」なので、母の日は送るだけでなく、してもらえる側でいいですね〜♪(*^o^*) natsuさんはとっても良いお嫁さんなので、特別母の日ってしてもらわなくても、お義母さんは素敵なお嫁さんと思っていらっしゃいますよ〜(≧▽≦)ノ

あはは、あのレモンね。「パンツ」って言った方が面白いと思って。(^^; カボチャパンツ?!(o≧∀≦o)作れないかな?ってマジマジ見たんですけど、こんな布、売ってるんかな?
Posted by モドキー at 2007年05月16日 15:35
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック