2007年04月20日

危険だっ!

先月来、アメリカでは大規模なペットフード
(特にキャットフード)のリコールが続いています。
中国産の材料に生命を脅かす化学物質が使われているようで、
それを食べたネコちゃん達が10数匹亡くなったそうです。

ドックフードも一部リコールされたようです。
こちらはネコほどの被害はなかったものの、
数匹のワンちゃんが犠牲になったようですね。。。(><)

うちのメインのキャットフードは違うメーカーだったので大丈夫でしたが、
「おやつに」といくつかその問題のネコ缶を買っていて、
それはロット違いでセーフでしたハッ!Σ(゚▽゚;)!!

もう、めっちゃコワイわぁ・・・。

そして今朝もまた別のメーカーのリコールがありました。
よく見たら、ゲッ!うちのフードと同じ会社やんっ!Σ(- -;;ノ)ノ

その会社の「鹿肉味」が問題になっていて、
幸いなことにうちのは「チキン味」。

よかったわぁ。。。ε-(ーー;)ホッ

人間もペットも、食の安全についてもっと考えないとダメですね。
もう、本当にコワイです。(><)

ペットを飼っていらっしゃる方、
お互い気を付けましょうね〜。

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-+:-

人間がオタオタしているのを知ってか知らずか、
今日もどこ吹く風のラスティーです。(^^;

IMG_8291.JPG

ちょっとおすましのラスティー♪

推定生後7〜8ヶ月になりました。

オレンジの虎猫ちゃんは、かなりでっかくなる傾向にあると聞いていたのですが、
今のところ心配したほどでかくならない感じやね。よかったわぁ〜。

シャム猫の血が多く入ってそうな感じやし、
たぶんその影響かなぁ。


IMG_8300.JPGIMG_8283.JPG

大きくなってきたとは言え、まだまだ子ネコのラスティー。
人間で言えば、ハイティーンってところでしょうか。
まだまだやんちゃな遊び盛り。

今日も「遊んで!」攻撃です(^^;

IMG_8295.JPG

ラスティー:いや〜ん!もっと遊んでぇ〜〜〜!!!


IMG_8275.JPG

衝撃の1枚っ!

がるるぅぅ〜〜〜!!!

こちらも、

き、、、危険ですっ!.・ヾ(。>д<)シ こえぇぇぇ


posted by モドキー at 05:08| ロサンゼルス ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | cat | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
エサに使ってる小麦粉の農薬が原因らしいね。
鹿肉味の方も小麦粉かどうかは知らんけど。
中国の残留農薬問題は去年ぐらい日本でも問題になって
気のせいかそれ以降店に国内産の野菜が増えた。
「中国産は…」と言う気は無いけど、安い輸入野菜のせいで
国内の農家がピンチらしいのでできるだけ国内産を食ってます。
(それでも手厚い保護で守られてるって話もあるけど)

ラスティーは相変わらずおもろいのう。
Posted by うえ at 2007年04月20日 11:57
>うえさん
中国の残留農薬問題は一時期ひどかったよね〜。
うちの商品でも、せっかく中国の契約農家に頼んで有機栽培してもらったのに、輸出のだんになって、船に積むとき役人が農薬をまいちゃって「有機栽培」じゃなくなっちゃった、ってのもありました。コワイですよね(><)

で、ラスティーですが、面白いですよぉ〜。
めっちゃしゃべるし(^^;
Posted by モドキー at 2007年04月20日 15:47
M酒店では、野菜は全て国内産です。

色々調べると、中国産に限らず、輸入野菜はちょっと危ないですねえ。

しかも外交問題に発展するので、あまり表にでてこないと考えられます。

おお、ラスティー♪
Posted by 馬券王 at 2007年04月21日 00:20
>馬券王さん
おっ、さすがですね〜♪
確かに外交問題が大きいですよね。。。
私たち消費者がもっと賢くならないとダメですね。(^^;

あはは、ラスティー♪
だんだんハンサムになってきました。
(↑親ばかですみませんm(_ _)mぺこり)
Posted by モドキー at 2007年04月21日 05:49
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック