2007年02月20日

半年ぶりのピザとミシン

金曜日、ショックな出来事が。。。

朝起きてキッチンに行くと、冷凍庫の扉が半開きにっ!!

「ええ??!!!Σ(O_O;)ギク!」と思い駆け寄って中を覗くと。。。

案の定、冷凍庫の中身の半分以上が解凍された状態になっていました。。。
ショック!(T^T)
せっかくチマチマと節約方法活用で色々冷凍保存してたのにぃ〜。

この冷蔵庫、ダンナ様がご近所さんから譲り受け、かれこれ15年近く使っている代物。ご近所さんから頂いたと言うことは、冷蔵庫の年齢はそれ以上、かなりのご高齢と言うことになります(^^;

しかも単身用サイズやから、夫婦2人で使うには、ちと小さい。

最近、水漏れがしたり、ドアがちゃんと閉まらなかったりと、
色々トラブルが多くって、「新しいのに買い換えなきゃね」と常々いっていたのですが、そこは私たちケチんぼ夫婦(^^;「でもまだ動くし、、、もうちょっと大丈夫よね?」と延び延びにしていたのがいけなかったのか。
ハッ!Σ(゚▽゚;)!!

解凍されてしまったお肉類は、涙ながらにゴミ箱へ旅立って頂き、半解凍状態のミックスベジタブル達は冷蔵庫へ移動。今夜使わなくっちゃ!わっ、なに作ろう?!

ホンマ、めちゃくちゃショックでした。。。((((_ _|||))))ドヨーン

と言うことで(長い前置きやった!(^^;)
久々にピザを焼いてみました〜。

来週、ダンナ様の同僚夫婦を招待して2夫婦でカクテルナイトをするので、その時にピザを作って出そうかと予定しているので、予行演習にもなってちょうどいいかな〜。うふふ♪しかも、やっと新しい冷蔵庫を買うことにしたし〜。
(↑立ち直り早いなぁ〜(^▽^;)

IMG_7170.JPG半年ほど前にパン作りにはまっていた頃、(その時の記事はこちら)ピザも作ってみたのですが、ちょっと失敗(><)
カリカリのクリスピーピザが好きなので、うす〜く伸ばしてみたら薄くし過ぎて、紙みたいになっちゃった(^^;

なので、今回はちょっと違うレシピを使い、
あまり薄く伸ばさないように気を付けたので、良い感じの出来具合に。
それでもまだちょっと薄かったかもしれません。

IMG_7173.JPG2種類作ってみました。

手前:チキン&アンチョビ
奥:サラミ

その他のトッピングは両方一緒という手抜きです(^^;

ま、半年ぶりにしてはうまくできたんじゃない〜♪(^▽^@)



半年前と言えば、私の誕生日にダンナ様がミシンを買ってくれたのですが、
お披露目がまだでしたね〜♪

IMG_3600.JPGジャジャ〜ン♪@^▽^@えへ

半年間、コンセントもささず、一度も使わず、ほったらかしになっていたので、すっかりホコリを被っておりまする。
ダンナ様、ゴメンなさい〜( ̄∇ ̄;)ハンセイ

だって、忙しかったんだもん(開き直り〜)

友人のおそのさんからソーイング本を頂いたので、作りたい作りたいと思いながらも、今日に至りましてん(^^;

で、いよいよ、そのミシンが活躍する日がやって参りました〜。
(私って、腰を上げるまでが遅いねん。)

IMG_7036.JPGブログ仲間のNatsuさんに教えて頂いたJo-Ann
チャリチャリ〜と材料を買いに行き、こんな感じのを仕入れてきました。白&ブルーのリネンと花柄&チェックのコットン生地、それにレースです♪





IMG_7179.JPG半年振りに日の目を見たミシンちゃん〜♪
さぁ、頑張っておくれやすぅ〜(≧▽≦)/







さてさて、何ができるのやら?

それは次回のお・た・の・し・み♪うふふ♪( ̄m ̄*)ムフフ


ちなみにアメリカは2/19(月)は『大統領の日』という祭日です。
たくさんのお店がセールをやってます〜。
ささっ、新しい冷蔵庫を見に行こう〜っと♪
張り切って値切りまっせぇ〜〜( ̄∇ ̄)ニヤリッ


posted by モドキー at 03:22| ロサンゼルス ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | foods | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
冷凍庫ね、やってしまった事あります。夏場だったので、中のアイスクリーム達はただの甘い汁になってましたねぇ。勿論全て廃棄です(苦笑)

それにしてもピザ、普通に美味しそうじゃないですかぁ。○ザーラや○ミノピザに勝るとも劣らない!
Posted by K's Pubマスター at 2007年02月20日 07:23
いいなーミシン!私、ミシンで色々作るの大好きですけど、アメリカ来てから一度もミシンにふれてない。買おうとも思ったけど、場所とるし、と思って買わないでいました。何ができるか次の日記が楽しみです!
Posted by Aya at 2007年02月20日 14:07
>K's Pubマスターさん
わぁ〜、褒めて頂いてありがとうございます♪
美味しそうですか?(*^o^*)
これ、意外と簡単なんですよ〜♪料理上手なK's Pubマスターさんだったら簡単にできるんじゃないでしょうか。一度挑戦してみてください〜。ただね、丸く広げられなくって四角くなっちゃったんですけど、ま、それはご愛敬と言うことで(^▽^;

それにしても「アイスクリーム達はただの甘い汁」には笑ってしまった(≧∇≦)
本当に悲しいですよね〜(T^T)
Posted by モドキー at 2007年02月20日 15:39
>Ayaさん
Ayaさんもお裁縫、お好きなんですか〜?
私も邪魔だしなぁ〜って思ってたんですが、お友達のブログを見て「いいなぁ〜」を連発していたら根負けしたのか(うっとうしくなったとも言う?(^^;)買ってくれたんでよ〜。たいした物ではないのですが、明日楽しみにしていてくださいね♪(*^o^*)
それより、もうそろそろ。。。なんではないですか?準備が大変そうですが、めいいっぱい楽しんでくださいね〜♪(*^o^*)
Posted by モドキー at 2007年02月20日 15:51
きゃ〜!!モドキーさん、やったぁ〜!!
ミシンデビューですねぇ〜(≧∀≦)
待ってましたよぉ〜〜〜♪
ゲットされた布はどれもモドキーさんらしく爽やか〜なブルー系!
そんでもって「乙女なレース」もね。ぐふふ。
あぁ〜ん、焦らさんとぉ〜、早いとこ見せてくださぁ〜い!

そんでもってピザ〜!!めっちゃ具だくさんでおいしそう〜!!
オリーブが乗ってるところがオシャレな感じ〜!!(←見るポイントずれてます?^^;)
来週のカクテルナイトではお友達ご夫妻に喜ばれること間違いなしですね!!

あ、ところで冷蔵庫は値切れましたかねぇ〜?(笑)
ちなみに我が家の冷蔵庫も、相当な年季もんだと思います。
だって……アパートに付いてたんですもん( ̄ー ̄;)
Posted by natsu at 2007年02月20日 16:41
おっ、ついにミシンデビューですね♪
何ができるか楽しみにしてます〜。
Posted by おその at 2007年02月21日 00:02
>natsuさん
ありがとうございます!そうなんですついにデビューしました。(めっちゃ遅いでしょ?)実はちょっとミシンの調子が悪くて「交換してもらいたい!」って思ったんだけど半年以上経ってるからムリとダンナに言われ。。。泣く泣く使っています。やっぱりすぐにチェックすれば良かったワ〜。
生地の組み合わせ、大丈夫ですかね?(〃∇〃;)ドキドキ。。。今度色々教えてくださいね!
そんでもって、作品は。。。うふふ、ちょっとじらして〜(*^o^*)続きを楽しみにしていて下さい。

冷蔵庫はあまり値切れませんでしたが、店員さんを1時間半掴んで放さなず引っ張り回したおかげで(?!めっちゃ迷惑な客やわぁ〜(^^;)納得する良い物を買えました。今度の土曜日に配達されてきます。楽しみです!あ、それまでに冷蔵庫の中身を整理(減らす)しなアカンですね!Σ(゚▽゚;)!!
Natsuさんちの冷蔵庫、アパートの備品なら大家さん(?)に言ったら買えてくれるんじゃないんですかね ?(・∇・)うちは今度ガスレンジ(アパートの備品)を交換してもらうように頼んでみる予定です。(うちも相当古いんで(^^;)
Posted by モドキー at 2007年02月21日 02:40
>おそのさん
ありがとうございます♪(*^o^*)
おそのさんみたいに上手にできるか分かんないんだけど、頑張ります!ε=( ̄∇ ̄ )
Posted by モドキー at 2007年02月21日 02:44
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック