長い間休みを頂きました。
今日から復活です!これからもよろしくお願いします。(*^o^*)
1月12日から昨日まで、日本から友人のおそのさん夫婦が遊びに来てくれていて、
うちに滞在してもらっていました。
こんな1bed&1bathの小さなアパートなのに、大人が4人!
狭いので、いっぱい気を使わせちゃったのではないでしょうか?(^▽^;
その間ラスティーは義姉の家に預かってもらいました。
前日にしっかりお掃除を済ませて、準備完了!と思っていたら、
何十年振りかの寒波がやって来て、
おそのさん夫婦が到着した日からめっちゃ寒くなってしまいました(><)
その5日後には、となりの市マリブでは雪が降ったそうです(>_<)
そんな中、サンタモニカ周辺をウロウロした初日。
夕焼けはキレイなんだけど、風が強いし冷たいし、
「日本より寒いんちゃうっ?!」と思うくらい
南国LAのイメージをぶっ壊した初日でした(^▽^;
その寒波のせいか、また義母が入院してしまいました(T^T)
2日目はちょっと予定を変更して、義母が入院している病院へ様子を見に。
午前中はそれでつぶれてしまいました。
おそのさん夫婦にも心配&ご迷惑を掛けてしまい申し訳なかったです。
3日目は、午前中ダンナ様は病院に詰めていたので、
私が運転して教会にゴスペルを聴きに行きました。
免許とっといてよかったわぁ〜ε-(´。`)ホッ
その後は、義母がICUに入っているので
病院にいても何もできないと言うことで、
2日目にいけなかったハリウッドエリア・チャイニーズシアターに
ダンナ様の運転で行ってきました。
ジョニー・デップの手形ですぅ〜♪(*^o^*)
いや〜、とっても嬉しそうなおそのさんと
「何がおもろいねん」と言う顔をしているダンナさんとの
ギャップが対照的で、見ていて面白かったわぁ〜♪
うふふ♪
その潮流君にも楽しんでもらえるようにと、カタリーナ島へ1泊2日で行ってきました。残念ながら義母がまだICUにいるため、ダンナ様は大事を取って残ることに。。。
でもホテルとか取っちゃってるし、おそのさん夫婦だけで行ってもらうのも申し訳ないので、私だけがガイドがてらダンナ様の分も楽しむべく一緒に行ってきました。
ここでは「The Casinoツアー」「スカイラインドライブ」「アンダーシーツアー」を楽しみました。
「スカイラインドライブ」では間近では滅多に見られないバッファローを
間近に見ることができ、とてもラッキーでした!
「スカイラインドライブ」では間近では滅多に見られないバッファローを
間近に見ることができ、とてもラッキーでした!
でもたくさん釣れて楽しんでもらえたようでよかった〜。
(キャッチ&リリースです)
さて、6日目は近所のソニーピクチャーズのスタジオ見学に。
友人のご主人がソニーにお勤めで、ディスカウントして頂いちゃいました!
ありがとうございました!
しか〜し!
この日の午後、スタジオ見学の始まる直前から激しい雷雨が。。。
傘は3人で1本しか持ってきていません(T^T)
ガイドの若くて男前の(←ここポイントです♪(^^;)お兄さんに
「う〜ん、外を回るから傘持ってないんなら、ちょっと厳しいね。
他の日にしてもらった方がいいかも。。。」
と言われたのですが、ここは関西のおばちゃん根性をフル活用〜。
「私はここに住んでいるからいつでも来られるけど、
友人は日本から来ているので、他の日は無理なんですぅ〜!m(T∇T;m)
ね、ね、予備の傘ってないの?ないの?」
と交渉。
図々しさに負けたのか、お兄さんが「あるよ」
じゃぁ、最初から出してぇ〜なぁ〜(*`ε´*)プンプン!
ま、無事見学できました〜。
雨はすぐやんだんですが、グッと寒くなってしまい、
この日↑上述したようにサンタモニカの1つ北の市マリブでは
雪が降ったそうです。もう少し寒かったら、
この雨も雪に変わっていたのでしょうか。
ひぇ〜〜〜(><)
友人のご主人がソニーにお勤めで、ディスカウントして頂いちゃいました!
ありがとうございました!
しか〜し!
この日の午後、スタジオ見学の始まる直前から激しい雷雨が。。。
傘は3人で1本しか持ってきていません(T^T)
ガイドの若くて男前の(←ここポイントです♪(^^;)お兄さんに
「う〜ん、外を回るから傘持ってないんなら、ちょっと厳しいね。
他の日にしてもらった方がいいかも。。。」
と言われたのですが、ここは関西のおばちゃん根性をフル活用〜。
「私はここに住んでいるからいつでも来られるけど、
友人は日本から来ているので、他の日は無理なんですぅ〜!m(T∇T;m)
ね、ね、予備の傘ってないの?ないの?」
と交渉。
図々しさに負けたのか、お兄さんが「あるよ」
じゃぁ、最初から出してぇ〜なぁ〜(*`ε´*)プンプン!
ま、無事見学できました〜。
雨はすぐやんだんですが、グッと寒くなってしまい、
この日↑上述したようにサンタモニカの1つ北の市マリブでは
雪が降ったそうです。もう少し寒かったら、
この雨も雪に変わっていたのでしょうか。
ひぇ〜〜〜(><)
鍋物はアメリカに来てから家で1度だけやっただけでとっても久しぶり〜。
ダンナ様も大喜びです!なぜかエルモくん(操っているのは潮流君)も今か今かと待ち遠しそうです♪
やっぱり大人数でする鍋は美味しいですね〜。
ほっこり暖まった夕食でした!(*^o^*)
7日目はワーナーブラザーズスタジオ見学とユニバーサルスタジオです。
スケジュールの加減で強行スケジュールかと思ったけど、結構楽しめました。
おそのさんたちも楽しんでもらえたかしら。。。
映画とかテレビの裏側って、本当に面白いですね〜。
ユニバーサルスタジオでは最後にジェットコースターに乗って、
おそのさんも私も絶叫〜〜〜!
めっちゃ良い発声練習になりましたで(^▽^;
ほっこり暖まった夕食でした!(*^o^*)
7日目はワーナーブラザーズスタジオ見学とユニバーサルスタジオです。
スケジュールの加減で強行スケジュールかと思ったけど、結構楽しめました。
おそのさんたちも楽しんでもらえたかしら。。。
映画とかテレビの裏側って、本当に面白いですね〜。
ユニバーサルスタジオでは最後にジェットコースターに乗って、
おそのさんも私も絶叫〜〜〜!
めっちゃ良い発声練習になりましたで(^▽^;
ワーナーの持っている一番高いスタジオの壁上部のユニバーサルスタジオ側に、ユニバーサルスタジオから見えるようにでっかいロゴを書いてあるとか(^^;
確かにユニバーサルスタジオから見えました!
う〜ん、ライバル意識ってすごいですね。(^^;
う〜ん、ライバル意識ってすごいですね。(^^;
あ、ちょっと長くなってきたので、後半はまた明日にしますね〜!
読んで頂いてありがとうございました。
読んで頂いてありがとうございました。
LA観光楽しそう〜。 そっちはやっぱ都会だから、お客さんが来ても行く所満載ですね。 SDだったら2〜3日でネタ切れです〜。(笑)
LAに寒波ですかぁ。寒いんですね。
おかげでこちらはあまり寒くないです。
寒いのは朝晩だけですね。
日記を読むたびに、JEFF PORCAROのお墓参りに行きたいと思う今日この頃です。
LAやのに!!(笑)
いやいや、ひさびさに友人に会えて楽しかったみたいですな。
おそのさんは英語堪能やから楽でええよな〜。
しかしダンナの「何がおもろいねん」は容易に想像がつく。爆笑。
アメリカに行っても釣りか〜い!!(^O^)
でも今年は厳しそうやな(ToT)
>LAやのに!!(笑)
LAなんですね(-_-;)
そらカリフォルニアやっちゅうねん。
英語よりまず地理やな。
本当に寒かったですよね〜!50年振りの雪だったようですよね。。。
今回はたくさん観光しました。近いと意外と行かないので、良い口実になって、私の方がはしゃいでいたくらいです(^^;
SDは行ったことないので、今度行ってみたいです!実はこの友人のダンナさん(潮流君)は魚を釣りにSD辺りまで行きたいようですし(^▽^;
今度はSDとメキシコかなぁ〜。
その時はお勧めをぜひ教えてくださいね!
こんにちは〜。いつも読んで頂いてありがとうございます。
その後いかがですか?
そうなんですよ、めっちゃ寒かったんですよ。。。
今日はだいぶん暖かいですけど。
JEFF PORCAROのお墓参りですね。一度こちらに遊びに来てください〜。場所は分からないけど、教えてくださったら運転手しますよぉ〜(*^o^*)
私の「恐怖の運転テク」で良かったら〜。フッフッフッ( ̄▽ ̄)ニヤリッ
ホント、一度来てくださいよ。
工場長さんとご一緒にいかがですか?
(工場長さんの体調がよければ)
イベントの時期なんか面白くて良いですよ。
ぜひうちに泊まってくださいね!
まとめて返信〜♪
いや〜、朝から笑わせて頂きました(≧▽≦)ノ彡☆バンバン!
いえいえ、私も人のことは笑えません(^▽^;
そうだ。今度「ピンクパレス」を見に行ってこようかな〜。
おそのさんは英語ができるので、今回はかなり楽でした。ずっと通訳してなくて良いんだもん〜♪通訳できるほど英語はできんし(^▽^;
久しぶりの再会で本当に楽しかったです!
うえさんもぜひ一度来てくださいね!
いつも読んで頂いてありがとうございます。
NYは北海道くらいの気候なのでしょうか?
想像しただけで凍ってしまいそうです(^▽^;
確かにそれに比べたらCAは暖かいですよね。。。
いつかCAに越してきて下さいね!
でもビックリするくらい不動産は高いですよ(><)
うちはきっと一生借家です(T^T)