2006年11月22日

片づけなくては!

今週はお友達のmilblendさんと遊んでもらう約束をしています♪
milblendさんは2匹のかわいいトイプードルちゃん、チャイちゃん&コナちゃんのママさんです〜。チャイちゃん&コナちゃんに会えるのも楽しみ〜。

私は車がないので、迎えに来てもらいがてらラスティーを見てもらい、
ランチの予定です〜♪
ですが!!その前に家を片づけなくては!(゚∇゚;)はぅ!

最近色々忙しく、家の中が結構散らかっています。
あ、忙しくなくても散らかっているか。。。あはは。
なんたってうちの夫婦は散らかし大王(ダンナ様)と片づけ下手子ですから〜。(^▽^;
(自慢にならんで!!(--;)



ささっ、気を取り直してお料理、お料理〜♪
と言っても今日も手抜きで〜す(^^;


IMG_4677.JPG新しい鉄のフライパンが届いてから(記事はこちら)、焼きをしっかり入れて(変な意味の『焼き入れ』ではないですよ!Σ(゚▽゚;)ドキ!)準備万端だったのですが使う機会がなく、今日始めて使いました。この時をめちゃ楽しみにしていました〜♪う〜ん、鉄くさ〜い!(*^o^*)そこで今日はチキンバジリコソースパスタを作ることに。

鶏肉と松の実をさっとフライパンで炒め、市販のソースを絡めるだけ。
簡単便利、しかも美味しい〜。鉄のフライパンで炒めた鶏肉は最高に美味しかったです!しかも良い匂いがしてますし〜。





IMG_4688.JPGで、これが完成図〜。ご機嫌で作ったせいか、ちょっと作り過ぎちゃいました(^^; 明後日の私のお昼はこれ食べないと。。。







鉄のフライパンで炒めると、なぜか美味しいんですよね〜。
油が馴染むまで手入れが大変ですけど、黒光りする素敵なフライパンになるように、使い込んでいきたいです!(*^o^*)


posted by モドキー at 11:45| ロサンゼルス ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | foods | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
鉄のフライパンて鉄分取れるんよね。私も買おうかなぁ〜。鉄分不足なんで。(^^;)
後、最近欲しいなと思っているのが、オイル・スプレー。TVで紹介してたのだけど、油をまんべんなくかけれて使う量が少量で済むんやって〜。
Posted by おその at 2006年11月23日 17:37
>おそのさん
そうそう、鉄のフライパンっていいよ〜。
鉄分が取れるだけでなく、味もいいし♪
煮物やお茶を入れるためのお湯を沸かすときに鉄玉を入れるだけでも良いようですよ〜。試してみてください。
オイル・スプレーって、使ったことないけど、良さそうですね。私は刷毛でまんべんなく表面に塗っているけど、それではアカンのやろか?(^▽^;
Posted by モドキー at 2006年11月24日 04:25
我が家にも鉄のフライパンがあります。あれって何十年も長持ちするんですよね。も〜のすごく重いですけど。相方が俺のベイビーだといって、大事に使ってます。確かにお肉とか美味しく焼けて好きです。
Posted by Aya at 2006年11月24日 12:07
>Ayaさん
そうそう、アメリカの鉄フライパンって、分厚くて重いんですよね〜〜〜。Ayaさんの相方さんも大事に使っていらっしゃるんですね〜♪ベイビーなんですね〜、うふふ♪(*^o^*)
確かに長年大事に使えば使うほど味が染み込むのか、美味しく仕上がって嬉しいですよね。うちもダンナが愛用してましたが、私は持ち上げられなくって(^▽^; 結婚してからは料理をするのは私なので、使いやすいのを買いました。もったいないのでステーキとかするときはダンナのを使うことにします♪Ayaさん&相方さんもずーっと大事に使ってあげて下さいね。
Posted by モドキー at 2006年11月24日 17:46
鉄のフライパンか〜〜〜、私もかなり興味があります!でもマメじゃない私にはお手入れが難しいよ〜と友達に言われました(−u−;) あぁ、でもやっぱり、おいしく焼けるのならば1つは持っていたいな〜。ハンバーグもおいしく焼けそうですしね〜。そっか、鉄分も摂れるんや〜。φ(..)メモメモ
Posted by natsu at 2006年11月25日 04:27
>natsuさん
鉄のフライパン良いですよ〜♪お手入れってね、意外と簡単ですのよ、これが(*^o^*)
私もどっちかっているとマメではないのでいつもさび付かせてしまってました。でもね、コツを発見!( ̄ー ̄)フッ 
オーブン料理にも使えるし、ハンバーグもステーキも美味しく焼けますし、オムレツも上手にできそう〜。ぜひぜひNatsuさんも使ってみてくださいね〜♪
Posted by モドキー at 2006年11月26日 03:07
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック