朝、8時半に起きて、ダンナ様のコーヒーとトーストを作る、、、予定なのですが、最近週に3回はダンナ様の方が先に起きて、自分でコーヒーを入れています。ごめんなさ〜い(^^;
ダンナ様はコーヒーを片手に、トーストされたベーグルに納豆を乗せて食べています?!・味しいんかなぁ?ダンナ様は「・味しいよ!試してみてよ!」と言ってますが。。。ま、そのうちね〜。(^^;
と言うことで今日もアホなイラストをお楽しみください。
え?見たくないって?まぁまぁ、そう言わんと♪(゜▽゜;)\(−−;) なんでやねん!
。。。時間がなかったのでとっさに浮かんだものを描きました。
ホント、アホですみません!(^^;
その時ラスティーは。。。
↑↑↑↑ 肘をついてました。。。はぅ!バカにされてるっ?!( ̄∇ ̄;
ダンナ様を
あ、ミシンを8月末に買ったのですが、未だ一度もコンセントを差したことがありません。せっかくダンナ様からの・生日プレゼントやったのに〜(^▽^; ダンナ様、ごめんね!そのうち使うから〜。作りたいものはいっぱいあるのですが、なかなか実行に移せません。出来上がったら発表しますね!(発表って、そんなたいそうなもんかいな(^^;)
今週は子猫のラスティーが来て、一日家にいる私はてんてこ舞いでクタクタです。気を使うし、ネコなんか飼ったことないし、世話の仕方分かんないし、ニャーニャー鳴くし。。。ネコがニャーニャー鳴くのは当たり前ですね。ワンワンって鳴いたらコワイ(^^;
そんな私に朗報が!近所のスーパーの広告で「今週の広告の品!フライドチキンが8ピース、3ドル99セント!」。安いがな〜!(≧▽≦)
話はそれますが、先日ダンナ様の実家で英語で大恥をかきました(--;
食事の前にチョットしたオードブルを囲み、家族で軽くカクテルを飲んで夕食に入るのですが、そのオードブルを用意していたときの事。お義母さんが夕食の用意で忙しかったので、義姉や私がオードブルの用意をお手伝い。義姉が「じゃあ、私はクラッカーとナッツを用意するね」と言ったので、私の・り切ってひと言
「じゃあ、私はチーズを切ります!」
みんな、爆笑でした。(≧▽≦)ノ彡☆バンバン!
さて、何がおかしかったのでしょぅ〜か〜?
1.日本人がチーズを知っていると思わなかった。
2.地声がデカイ私の声が、いつにもましてデカかったから。
3.変な意味の英語だったから。
※ちなみに正解者には。。。プレゼントはありません、あしからずぅ〜(^^;
はい、英語を勉強された方ならお分かりですね。私がとっさに言ったのは
「I'll cut the cheese!」
「cut the cheese」は、アメリカのスラングで「オナラをする」。
つまりわたくしったら、大きな声で元気よく挙手して、
「はい!私、今から『屁』をこきます!」
って言っちゃったんですね。。。(μ_μ*)ハズカシ〜♪
そう、英語で「チーズを切る」って「slice the cheese」。
スライスがとっさに出てこなかったのよ〜〜〜。すまんのぉ〜〜〜!!!
だって日本語だったら、たいてい「cut」も「slice」も「clip」も「chop」も、ぜ〜んぶ「切る」ってひと言で片づくやんかっ!
こんなに簡単な知っているはずの単語でも、とっさには出てこないんですよね。。。(T^T) あかん、もっと勉強しよう。。。
話がそれましたが、ダンナ様が帰ってくる頃にはラスティーもおねむモードに入り、ノミ取りと目薬を差した後は、ラスティーパパとママはカクテルタイム。のんびりと一日の疲れを、、、癒せ、、、たのでしょうか?食べた後は、食器洗いが待ってるんだよね、うち、食洗機ないから。。。(--;
そんなこんなで日が暮れて〜、の巻きでした。
えっと、ノミ取りのコームってどんなの?と質問を頂いたので、ちょっとレポート。お食事中のかた、ゴメンなさい!
初日・2日目は毎回10匹ほど捕まえましたが、回を重ねるごとに少なくなり、金曜日の今日現在、1匹しか見つかりませんでした。だんだん減ってきましたね。あと数匹はいると思うので、週末丸洗い(って、洗濯物か?(^^;)の予定です。
後1ヶ月ほどしたら、ノミ取りの薬を使えるようなので、それまでは根気で捕まえるしかないですね〜。( ̄∇ ̄)
気ぃ付けよ♪
そうそう、ノミは獲ったらつぶしたらあかんのよね。
ウチのオカンが獣医で聞いてきたらしいけど、つぶすと玉子が飛び散って、かえって増えるらしい。
んで、石鹸水につけてましたわ。
ひぇぇぇ〜〜〜〜!
ノミってゴキブリと同じ仕組みなんですか?!オエ〜〜(_ _|||)
知らんかったわ。。。
石けん水につけたら沈んで行かはるんよね、ノミくん達〜。うふふ♪
だいぶん退治したので、あと数匹と思われます〜。
そうそう、つい「cut」って言っちゃうでしょ(^^;
みんな分かってくれているからいいんですけど、
絶対「cut the cheese」って口走っちゃいます(^^;
英語ってムズカシイ。。。(^▽^;
え?!そんなんあるの?(内場かつのりさん風に(^^;)
もしそんなネーミングだったらネイティブから「プップッ!( ̄m ̄*)ププッ」って
笑われるんやろうねぇ〜。ダンナ曰く「ポカリスエット」も
かなりおかしいみたいですからねぇ〜♪(*^o^*)