以前はとても栄えていたようですが、最近少し寂れていたようです。
でもここにダンナ様のお気に入りのレストランがあるというので、土曜日の朝食を取るべく行ってみました。
「Malibu Inn」というレストランです。以前はめちゃめちゃ混んでいて1時間も待たされるのは当たり前だったようですが、今日は空いています。ラッキーと思ったら、元々レストランがメインだったこのお店、マリブが少し寂れてきてから形態を変えたらしく、夜のバーをメインにしたようです。。。ダンナ様はとってもガッカリしていました。。。(^^;
店内はすっかり以前と様変わりしてしまっているようですが、それでも昔から変わらぬものがあるようです。それはこの映画スターのブロマイドと映画の手書きの看板です。壁にはたくさんのブロマイドが貼ってあります。お気に入りのスターの写真があるでしょうか?
左はダンナ様が注文したもの。フレンチトーストと目玉焼きとべー♪です。
右は私が注文したもの。トーストと、スクランブルエッグ&ベーコン。
ベーコンがめっちゃおいしかった〜♪
ちなみにこのレストランのメニューは映画のタイトルが付いています。
私が頼んだのはなんだったっけな?忘れちゃったけど、「マスク」とかありましたね。映画ファンならより楽しいかもしれませんね。
ダンナ様、黄昏れています。あのぉ〜、風景の写真を撮りたいので、すこぉ〜しだけどいてくれませんかね?(^^;
参考にしてください〜♪
ここで出会った人とちょっとおしゃべりしてみたところ、いったんは寂れ掛かったこの桟橋も、今年の夏辺りから釣り客やサーファーが戻ってきたらしく、少しずつ活気を取り戻してきたみたいです。つぶれてしまったレストランはまだ改装中ですが、その隣にはバーがあって、こちらはすでにオープンしています。ちょっとしたスナックや飲み物はここで買えるようです。
マリブから帰ってきて、本来はダンナ様の友人とその息子さんと日系マーケット「マルカイ」に行く予定だったのですが、息子さんったらまだ宿題を終わらせてなかったみたいで、パパから「宿題が終わるまで外出禁止令」を喰らっちゃったみたいです。そのため「マルカイ」行きは延期。(^^;
で、少し時間ができたので近所のパーティーグッズ屋さんに行ってみました。いや〜、すっかりハロウィーンですね♪ちょっとコワイ飾り付けしています。
店内もお客さんでごった返していて、店員さん全員コスプレ!!<(゚∀゚;)>
魔女やらアーミーやら、なぜかバニーガールもいました。
ハロウィーンと言えば、ちょっとコワイお祭り。ホラーが苦手な私にはちょっと気持ち悪いコーナーもありました(><)気持ち悪いので、そこは早々に離れて、コスチュームのコーナーへ(^▽^;
いろんなんがありますなぁ〜。ダンナ様ったら超ロン毛の金髪のウィッグを試着して遊んでいました。意外と似合ってたなぁ〜♪ ( ≧▽≦)σ
でも買う勇気はなく、結局何も買わずにお店を後にしました。(^^;
帰り道に見つけた教会のイベントで作られた即席遊園地。
なんと!キティーちゃんの遊具。
こんなところにもキティーちゃんったら進出しているんですね〜♪(*^o^*)
車の中からとっさに撮ったので、すっごくピンぼけしてます。すみません。
キティーちゃん、見えます?(^▽^;
さっそく潮流くんに見せてみます♪
それにしても朝食食べにちょっとそこまで・・・なんて優雅でええな〜。
いえいえ、優雅とかそんなんじゃありません。
たいてい朝食はうちで済ませますよ〜♪だって寝起きは絶対外に出たくないもん、すっぴんだし(^^;
ここもおそのさんご夫婦をお連れしようかと思っているコースなので、ちょっと下調べに行ってきました。もしお気に召したら♪一緒に行きましょう〜♪
そうそう、近くに釣具屋さんもあって、たぶん潮流くん、行ってみたいんじゃないかと思います♪(*^o^*)楽しみ〜。
素敵な海ですよね。写真を見てて、10月になっても太陽がさんさんとしてるみたいで羨ましい限りですぅ!ちなみに今日のNYは寒くて雨が降ってます。。。
コメントありがとうございます。(*^o^*)
ホントたくさん有名人のお宅があるようですね。
実は有名なTVディレクターらしき人とあったんですよ〜。と言っても私はアメリカのTV事情に詳しいわけではないのでその時は分からず、適当に話してたんですけど、家に帰ってからネットサーフィンしていてたまたま見つけて!もし彼が当人ならめちゃ気さくな人だったので驚きでした〜♪
NYはだいぶん寒いんですね。。。(><)
この辺りは寒流のせいで風は年中冷たいのですが、日差しが強いせいかなんとか暖かさを保ってますね〜。ここのところ曇りが多いんですけど、
それでもまだ日中は半袖か薄手の長袖Tシャツでも大丈夫かもしれません(^^;
一度ゆっくり骨休みにでもいらしてください♪(*^o^*)