ハマチとマグロをゲット!!(〃∇〃;)ウキウキ
ダンナ様はとってもお寿司好き。ことあるごとに「Sushi...」とレストランへ行きたがりますが、お値段的にNGなので、いつも「また今度ね〜」とはぐらかしていました。その為か、時々スーパーのお総菜コーナーでパック詰めのお寿司を買って欲求(?!)をとりあえず満たしていたダンナ様。でも結構このお寿司達、美味しくないんです。たいてい食べた後に「他の物の方がましだったかも。。。(T^T) 」と悔やんでいました(^▽^; アメリカで美味しいお寿司を食べようと思ったら、結構難しいですよね。
実は酢飯は作り方を失敗したので、最終的には今回は「ミツカン すし酢」に頼ってしまった。。。(^^; ちょっと急いでいたので。。。
それでか何でかは知らんけど、お店で食べるより美味しかった〜(*゚∇゚)
ダンナ様はたっぷりご飯を海苔の上に乗せて巻こうとしていたので、
「チッチッチッ!「( ̄▽ ̄)"b" 手巻きのポイントは少なめのご飯なんだな〜」と巻き方を伝授。一生懸命真似するものの、だんだんご飯の量は多くなっていくし、海苔の巻き方向は違ってくるし(^^;
いろいろと横から口出しする私に、最終的には
「ここはアメリカ!カリフォルニア巻きがスシっていうところなのっ!
アメリカ人によるアメリカ式手巻き寿司!
なんか文句あるかっ?!( ̄ε ̄*)プンプン!」
ってすねちゃいました。
ま、好きに巻いてください〜♪(^▽^;
私も今度やろうかな〜。
食べたくなってきた・・・。
お寿司食べたい〜。わさびなしで(笑)
ありがとうございます。美味しかったですよ〜。
ジャッキーさんはわさび、苦手ですか?
私は元々シーフードが苦手なので、臭い消しにいっぱいつけちゃいます(^^;
手巻き寿司は本当に手間いらずですよね。
酢飯は手作りにこだわらなければ既製品のすし酢を混ぜるだけだし、ネタは切るだけだし、とっても簡単便利な主婦の友?!です(*^o^*)
自分で好きなネタを好きなように巻くのも醍醐味だし、ワイワイ言って食べるのが楽しいですよね〜。
ご主人がお寿司大丈夫なら、ぜひぜひお刺身の安い日を狙って、手巻き寿司を楽しんでください〜♪(*^o^*)