泊めて頂いたお部屋。海をイメージした白とブルーがステキです。サイドテーブルに置いてあったランプもかわいい〜♪でも壊れているようで、明かりがつきませんでした(^^;
ダンナ様の友人達は、この台所で朝食を作って食べていました。フレンチトースト!美味しそうでしたが、ダンナ様が「行きたいレストランがあるから〜」って断ってしまいました。。。もったいない。。。(^^;
それにしても広いキッチンですよね。オーブンもおしゃれだし。こんな家にすみたいな〜。きっと一日中キッチンにいるんやろうな〜♪(*^o^*)
ダンナ様は特大ブリートとポテトとベーコン。食べられるんか?(^^;
私のはベーコンポテトエッグ。しまった、やっぱり一品だけ頼めば良かったです。朝からこれは食べられません。。。(^▽^;
もったいないのですが、残してしまいましたm(_ _)m
お持ち帰りできないときは、一人前だけ頼むべきですね。。。(--;
特大の朝食と格闘(?!)しているとき、船着き場にこんな大きなフェリーが到着しました。これはクルーズ船でして、メキシコやサンフランシスコ辺りを1週間か10日ほどかけてクルーズするツアーの様です(詳しくは分かりません(^^;)。で、その途中、このサンタ・カタリナ島に日帰りのお買い物にやってくるようです。よく分からないけど夕方には出発するみたい。
で、ぞろぞろと観光客が降りてきます。いや〜〜ん、お店とかめっちゃ混むじゃないですかっ(lll゚□゚)ガーン
(お店に取ったらかき入れ時ですけど(^^;)
中には日本人の新婚さんらしきカップルや女性グループもいました。
こんなかわいいゴルフカートがたくさん走っています。でも1時間40ドルって!たかっ!!Σ( ̄□ ̄;)!!
。。。私たちは歩きました。。。(^▽^;
家族連れとか大人数でのグループだったら割り勘したら安いんでしょうけどね。4人乗り〜6人乗りみたいのがありましたよ。楽しそうなので、乗ってみたかったです。
結構最初は冷たかったけど、慣れたら大丈夫でした。でも本当に泳ぐならウエットスーツは必要なようです。やっぱり寒流って冷たいんやね〜。(あたりまえやん(^^;)
上で書いたように朝食がドデカかったので、おなかは空いていなかったのですが、ちょっとつまみが欲しかったので、チップ&サルサを頼みました。
通常メキシカン系のレストランではチップ&サルサはサービスで出てくるので、チャージされることは滅多にありません。しかもお代わり自由。(韓国のキムチみたいなものですな(*^o^*)時々メキシカンピクルスとかも出てきます。
ところがこれ、チャージされていて!!しかも4ドル!!(`ε´)ぶぅー
やっぱり「リゾート地価格」やったんやね。。。(--;
そしてもう一軒、ダンナ様が行きたかったティキっぽいレストランへ。中はトロピカルです。プラスティックでできた洞穴もどきの個室(?!)を見つけたので、そこへ座らせてもらいました。でもちょっとちゃちくって、あまり洞窟気分を満喫はできませんでした(^^; このコウモリも適当に描かれているし〜(^▽^;
急いでレントハウスまで荷物を取りに行き(事前にパッキングしていて良かったです。)、友人達への挨拶も早々に船着き場へ!(><)
おみやげ屋さんに行く予定でしたが時間が無くなってしまったので「また今度来たときに買おうね。」と言うことで、お土産はなしです(^▽^;
マリーナデルレイからは1日に2往復しかしていないので、これを逃すと帰れません(^▽^; おみやげ屋さんには行かなかったので、十分余裕があり20分前には着きました。よかったです。。。ε-(´o`;)ホッ
7時半ごろやっと家に着きました。私はお茶漬けでもサラサラと食べたかったのですが、この日が結婚記念日当日ということで、ダンナ様がお気に入りのレストランに行く予定をしていました。車で10分くらいのところにあるステーキ屋さんです。すっごく美味しいの!近くにゲイバーがあるので、ゲイのお客さんもチラホラ(^^;
しかも一番最初に連れて行ってもらった時、私のつたない英語のヒアリング力で「Golden Bull」の「Bull」が「Ball」に聞こえ。。。(mm*)イヤ〜ン!「なんてネーミングなの?!w(〇∇〇;)wドキィィィッ!!」って言ったらダンナ様に笑われました。。。
(すみません、下ネタで。。。失礼。。。m(_ _)m)
それはさておき、オードブルにフライドポテトです。これは中身をすくって皮と少し身がある程度で、それをカリッと揚げてあり、その窪みにチーズが乗っかっています。めちゃコッテリ。美味しかったけどカロリーが間違いなく高そう(^^;
まん中は私が注文した「チキンパルメジャ〜ン」。「パルメジャ〜ン」の「ジャ〜ン」のところはイタリア語っぽく鼻にかけて読んでみてください(^^;
これはトマトソースの平形スパゲティの上にチキンソテー、その上にチェダーチーズとパルメジャンチーズがかかっている物。もう、この辺りで胸焼けしてきました。。。(^^;
右はダンナ様が注文したプライムリブ。本当は8ozの小さいステーキを頼んだのに、出てきたのはたっぷり12ozはある通常のステーキ!ウェーターさん間違ったみたいです(^^;
「値段が違うはずやし、間違ってるんやったらいかんし、そんなに食べられへんし、ちょっと聞いてみたら?」と言ったのですが、ダンナ様は「ま、そんなに値段も変わらんし、持って帰ったらいいしこれでいいや。」と何も言わずに食べてしまいました。で、後でレシート見たら金額は小さいステーキの値段だったので、ちょっとラッキー?!(*^o^*)
残り物は翌日と翌々日の2日分の夕食になりました。どんだけ多いねん(^▽^;
おかげで晩ご飯のしたくはサラダを作るだけで楽ちんでした〜♪(*^o^*)
あ、ダンナが頼んでくれたので、名前が分かりません。。。(^^;
たしかラムベースだったような。。。?
後で聞いておきますので、ちょっと待ってください〜。すんませ〜ん!(*^o^*)