めっちゃ遅くなりましたが、例の
キャンプの続きです。
キャンプ二日目は、少し肌寒いものの、とても良い天気でした。
午前中は、ダンナ様のお父さんとダンナ様と私の三人でちょっとお散歩です。


今年は冬が遅く始まり遅く終わったので、まだ雪の影響が出ていたとか。それで、いつもダンナ様の両親が宿泊していた湖岸はこの週の半ばまで閉鎖されていました。いつもの場所に泊まれなかったので、ダンナ様の両親はとてもガッカリしていました。でも私にその場所を見せてあげようと思ったらしく、その辺りまでを散歩しました。真っ赤な花が咲いています。名前は忘れましたが、雪解けに咲く花のようです。ちょっと毒々しい色ですね。。。(^^;

林の中を歩く、親子。

小川が流れています。


松ぼっくりの絨毯?!すげ〜!<(゚▽゚;)> しかもデカイっ!(≧▽≦)

松の木の赤ちゃんです。これで樹齢何年ですかね。こんなに小さいけど、結構年数経ってるんでしょうね。

やっと湖に出てきました。水もきれいですが、風があまり無かったので、湖面も鏡みたいできれいです♪

一旦部屋に帰って、即席サンドイッチを作って食べました。食材は、小さなマーケットがあるので、そこで購入出来ます。バター、チーズ、レタス、トマトはなぜが持ってきていたので、パンとハムとマヨネーズとマスタードを購入。キッチンは無いのですが、洗面所で野菜をササッと洗ってキッチンタオルで水気を取り、パンに挟んで出来上がり〜。トマトは使い捨てのプラスチックのナイフで切ったので、すんごく歪んでいますが、ま、食べたら一緒かな、、、と。。。(^^;
午後からは、ダンナ様の友人とその彼女と友人の娘さん
グリゼルダちゃんと一緒にもう少し湖の奥へ散策に行きました。前回の記事で紹介したように、グリゼルダちゃんはとっても元気な5歳の女の子。しかもこの翌日が誕生日、6歳になります。キャンプ上で誕生日ってのも、思い出になって良いですね。


グリゼルダちゃんはとてもアクティブな女の子です。「Play! Play!
(遊ぼう〜!)」と、ダンナ様を引っ張ります。(^^; 結局根負けしたダンナ様、グリゼルダちゃんとちょっとだけ遊ぶことにしました。湖に浮かんでいる丸太を見つけて、2人で渡っています。でもね、ダンナ様、もう若くないのですから気を付けて!って思ったら、落ちそうになって、グリゼルダちゃんに助けられていました。。。(^▽^; 5歳の子に助けられるって、どないやねん。。。


ダンナ様と友人とグリゼルダちゃんが遊んでいる間に、ちょっと散策。湖面は鏡のようにきれいに景色を映しています。いや〜、琵琶湖では考えられん風景ですな。(^^; ボートがやって来ますが、それ以外はとても静かです。

キャンプ場に戻って、夕食の準備をします。この日はダンナ様の両親、お義姉さんとその彼氏、ダンナ様の友人とその彼女とグリゼルダちゃん全員で、キャンプファイヤーを楽しむことになりました。ダンナ様の友人・グリゼルダちゃんのパパが、火付け担当です。グリゼルダちゃんも興味津々!「私もやるのぉ〜!」と張り切ります。危ないから、と言っても「私、できるもん!」と聞きません。(^^;

親子してどんどん木をくべていきます。ちょっと乗せすぎじゃ。。。?!Σ(゚∇゚;)!!

だんだんフレームが大きくなってきました。もう十分だと思うのですが。。。実はこのダンナ様の友人・グリゼルダちゃんのパパは、とってもイタズラ好きなんです。「まだまだ!」の声に、グリゼルダちゃんったら、まだまだ木片を持ってきます!!(^^;

うちのダンナ様が気づいたときには、こんな事に!!これじゃ、火事です?!(^▽^;

ひとしきり遊んだ後は、親子でくつろいでます。そのギャップが面白い(^^;(ちなみに右側が彼女さんです。)
日も暮れてバカでかかった炎も落ち着き、良い感じになってきました。
しばし、ご歓談〜♪

友人達は自分たちで食材を持ってきているからと引き上げていき、ダンナ様のお姉さん&彼氏は近くのレストランに食事に食事に行きましたので、残ったダンナ様の両親とダンナ様、私の4人で食事をすることになりました。今夜はステーキです〜♪炭火で焼いて頂きます。めっちゃ美味しかった〜。やっぱり炭火で焼くと、全然違いますよね〜。(*^o^*)
古今東西、こんなイタズラは万国共通なんですね。。。(^▽^;
ダンナ様のおバカな一枚。。。( ̄∇ ̄;)
posted by モドキー at 11:07| ロサンゼルス 🌁|
Comment(6)
|
TrackBack(0)
|
Travel
|

|
そして、おまけ・・・こわいっっ!
お昼を挟んで数時間はさざ波立つのですが、早朝と夕方からは「凪」になるんです。不思議〜♪今度一緒に行きましょう〜!(*^o^*)
おまけ。。。失礼しました!(^▽^;
最後の一枚、ホントにダンナ様???
おもしろすぎます(o^-^o)
それにしても、湖きれいですねー
こんなきれいな湖見た事ないです。
すずしそうだし、いいですね!
あはは!ホンマにおバカですみません!!(^▽^;
でも良い感じに「こわかった」ので、つい乗せちゃいました。。。(^^;
ここはホントに静かで良かったですよ。ちょっとトイレが困りましたけど。。。
ワンちゃんも2匹までならOKなので、ぜひぜひ言ってみてください。スキーシーズンもgood!見たいですよ〜♪(*^o^*)
キャー(≧∇≦;)コワイ!!
馬券王さん!見えるんですか?!(゜▽゜;)\(--;)・・・ナンデヤネン