さて、気温も運気もアップダウンの激しかった
この一週間をざっと振り返ってみる。
先週始まったESLのクラスは、とにかく宿題が多いし若いクラスメイトばっかだし(?!)、授業にも話題にもついて行けずにアップアップ・・・。たまたま隣に座った日本人の女の子に年齢の話になって「うちのお母さんと同い年ですね」って言われた日にゃ、アンタ。
わたしゃ(かなり)ショックでっせ(^▽^;
しかも、グループワークがあるので、連絡を取り合わないと行けないんですが、「連絡はfacebookで!」と言われ。一応登録してるけど使い方はさっぱり分からんから放置プレイやのに(笑)
そんな中、日本在住歴の長いイラン人のお兄さん(推定:私と同世代)が一人クラスにいて、お友達になりました。いやぁ、同世代と話すると、それだけで気が楽やわぁ。
その後、キャンパス内を歩いていたら、
続けて2人の思いがけない知り合いにバッタリ!
お互い「おお!!」と指さしながら駆けよりご挨拶〜♪
そして週末。
かなりの宿題量だったので、実はまだ終わっていません。
ああ、明日までにレポート書かないといけないのに、書けるかなぁ。
今から頑張ります。
さて、こんな風に忙しくなる前。
こんなん作ってみました〜。

「今年も仕入れました♪で書いた記事の「その後」です。
自分の分がサクサク編めたので、調子に乗って、義母と友人おそのさんにもクリスマスプレゼントとして作らせていただきました。喜んでいただけたみたいで、本当に嬉しい〜。
去年12月はこちらもかなり寒い日が続き、マフラーが欲しい!と思い作りましたが、作ったとたんにすっごく暖かくなっちゃって。。。そんなもんですかな(;^_^A
母へのクリスマスプレゼント兼誕生日プレゼントは、また仕上がりが延期しそうです(^▽^;
ごめん、そのうち完成させるから、もうちょっと待っててね、お母ちゃん♪
ともあれ、タイプしながらコックリ居眠りしてしまうのは、何年振りだろうか?そろそろ限界なので・・・
おやすみなさ。。い。。。

って、いやいや欧米では日本人若く見えますからねっ 頑張ってくださいっ←って、余計な応援でした♪
わしも37まではID見せろやって言われてましたが、もう言われなくなりましたがなぁ。。。(^^)オホホー
それにしても、マフラー素敵です♪器用なんですねぇモドキーさん!
(僕はその時20代後半)
現役の連中からしたらお父さんやったやろうなぁ(^_^)
勉学に励む事はイイ事です。頑張ってね(^_-)-☆
そうでしょ!もうね、鳩が豆鉄砲を食ったような目になってしまいましたよぉ。それは言うたらアカンやろう・・・(^▽^;
たしかに、実年齢を言ったときのみんなのリアクションはすごいので、若く見てくれているのは嬉しいけど(;^_^A
もうちょっと若作りして、若者に混ざっておきます(笑)
マフラー、褒めていただいてありがとうございます♪いえ、よく見るとかなり歪んでいるので、そないに器用ではないことがうかがえます(^^;
勉学は良いことやけど、この歳になると、ホンマ、頭がついていかへんわぁ。知恵熱が出そうです(^▽^;
ま、バッチリ若さを吸い取っておきますわ(*^m^*) ムフッ