質問がちまたでよく聞かれるほど、
美味しいラーメン屋さんがあまりないようです。
ラーメン屋さんだけでなく、麺類全般がそうですね。
こっちにきてから、美味しい麺類に出会えなくて
ちょっと淋しい。
でも、先日、友達に連れて行ってもらったおそば屋さんは
格がちがいました!

11820 W. Pico Blvd,
W. Los Angeles, CA 90064
Tel:(310) 473-9757
内装がかなりニッポンぽいです。


みんなでつまめるように、サラダととり唐をご注文!
ドレッシングがめっちゃ美味しかったです。
唐揚げも、カリッとほどよく揚がっていて、
やめられないとまらないぃ〜♪状態でした(^▽^;
そして、肝心のお蕎麦は?

しかも・・・・

(手タレモデル:Rさん♪)
食べきれないほどの量が出てくるアメリカのレストラン事情、
日本食レストランでも例に漏れず、
てんこ盛りで出てくることもありますが、
ここはちょうど良い上品な量で、少なすぎず多すぎず
(どっちかというと、ちょっと多かったけど(^^;)
満腹になりました。
試していませんが、お寿司やどんぶりなどもあります。
どれも美味しそうです。
West LAであっさりの日本食を食べたいときには
とってもお勧めなお店です。
専用駐車場がなく、ストリートパーキングになるのが
ちょっと玉に瑕ですが・・・(^▽^;
でも、またぜひ行きたいです♪
Rさん、美味しいお店を紹介いただいて
ありがとうございました(*>w<*)♪
お蕎麦もおいしそうだけど唐揚げのカリっと感がたまらなく旨そうでございます♪
手タレRさん、腕伸びきってますよー!ながっ
アメリカの方々はやっぱり「ズズー」とは食べれないのでしょうか?麺を吸って食べるのが恐いと言っていた米国人先生を思い出したよ〜♪♪
長いでしょ?「写真撮るんやったらちょっと持ち上げてみるね!」なんて志願してくれたRさんも、こんなに長いなんて思わなかったのでビックリ!ハッ!Σ(゚▽゚;)!!
二人して関西弁丸出しで「どんだけ長いねんっ!」ってつっこんでしまいました(^▽^;
唐揚げも、本当に美味しかった!やっぱり「フライドチキン」よりも「唐揚げ」がいいですよね。
そうそう、アメリカって、音を立てて食べたらNGなんですよねぇ。でも日本食レストランだったから気にせずズルズル食べました♪隣に座っていたアメリカ人家族は、もしかしたら「(ーー:)」って思っていたかも知れませんがσ(^◇^;)