きっと実家の辺りは大混雑だったのでは?!Σ(゚▽゚;)!!
昔はお盆なんて「夏休みが取れる」
「帰省しないとアカン・・・。」程度の認識でしたが、
ここ数年は、本来の意味を考えるようになってきました。
歳なんやろうか?(^▽^;
今年は若くして旅立っていった友人の初盆でした。
私は遠く離れているのでお参りには行けませんでしたが、
友人が代表でお参りに行ってくれるとのことでしたので、
私の分もお願いしました。
私もWest LAのお寺にお参りし、
海の向こうからご冥福をお祈りしました。
K's Pubマスターくん、時々ブログにもコメントくれてたよね。
ライブの時はおもしろ司会で盛り上げてくれてありがとう。
いつか、またみんなで一緒にライブしようね。
それまで、待っててね。
他にも、旅立っていった大切な人たち&ペットたちへ。
いろんな思いがこみ上げた週末でした。
さて、友達と言えば、
ダンナ様の実家近くに住むダンナ様の幼なじみがいます。
彼はしばらくスペインに住んでいたのですが、
去年末にお父さんが亡くなったのでこちらに帰ってきて、
スペインとアメリカの往復生活をしています。
で、ここのところほぼ毎週、
週末によくお誘いをいただきますねん♪
そう、「son of ●●chi ?!」の記事の続きです。
(どんだけ遅いねん(^▽^;)
このお宅、とっても眺めの良いお住まいでっ!(*>w<*)♪


ハッ!Σ(゚▽゚;)!!
やっぱりお金持ちはちゃいまんなぁ。
ちなみに普通サイズのワインボトルで、
1本2〜3万円くらいで販売もしているとかっ!
お金持ちは商魂たくましいらしい。。。

庭の見回りに行ってきます〜。



「昔、よくこのプールで泳いだよねぇ〜」とか、「よく●●ってやって、おっちゃんに怒られたよね」とか。

昼間っからビ〜ルぅ♪
かんぱ〜い!
おなかが空いてきたので、
幼なじみのFさんがBBQをしてくれました。
このBBQの仕方がちょっと変わっていて。。。
串に刺した物を、直接直火であぶりますねん(^▽^;

結構重たいので、焼けるまでずっと持っていると
手がかなり疲れます。。。(^▽^;
熱いし。。。
でも、これだと網にくっつかないし、
クルクル回していたらまんべんなく焼けるので
案外良いアイデアかも♪

お肉なんか味付けしていないのに、
直火フレーバーでとっても美味しい!!
いつか、こんなお庭のあるお家に住んで、
毎日BBQしたいなぁ〜。
焼きおにぎりとか焼きいもとか作りたい。
( ̄▽ ̄)ノ" ナンデヤネン!
嫁が強い日光に弱い体質なのでBBQ最近行ってないなぁ
こうやって人って成長していく物なのでしょうか?(^^;
奥さん、日光に弱いんですね。北国(カナダ)出身だからでしょうか?私も日焼けが気になるので、BBQの時は完全防備で挑みます(^▽^;
ほんと、手のかかる子で…。
ま、代表で行ったつったって
大した事してないよ(笑)
みんなから預かったものはしっかり渡したけど。
お疲れ様でした。ありがとうございます。
ホンマに手のかかる子ですなぁ。
お父さんに喜んでいただけて何よりです。