2006年01月13日

引っ越し荷物

今回、機械ものやその他重たいものは引っ越し荷物として送ることにしました。
色々調べた結果「日通海外引っ越し・ セルフパック・コンビサービス」に決めました。
ちょっと値段が高いけど、引っ越しはやっぱり日通と言うことと、
重さに関係なく送れると聞いたので、これにしたのですが、フタを開けてみると
営業の方が言い忘れていたらしく、一箱あたり30kgまででした。
これは配達員が持てる重さなんだそうです。

書籍等があまりなかったのと、重たいものと軽いものをまんべんなく入れたので、
いっぱい詰めても意外と30kgは超していませんでした。
とはいえものによっては30kgを超えちゃっているがありましたので、
「作業員が詰め替えてもよかったら」と言うことで、30kgを超過しているものと
してないものを上手に入れ換えてくれました。
ま、言い忘れていたのでこれくらいはしてもらわないと、というのと
また荷物をひっくり返すのがめんどくさくなって、お言葉に甘えたのですが、
さすが日通!サービスはいいですね。

次に化粧品。これでトラブりました。アメリカは化粧品は持ち込み禁止だったんです。
いわゆるお化粧品はもちろん、肌につける物は全て化粧品と見なされるそうです。
私はお気に入りの歯磨き粉を持って行こうと思いましたが、
「歯磨き粉も化粧品に含まれるので。。。」と、丁寧に断られました。
知らずに荷物に入れてしまって、出荷した後に作業員さんが気づいてくれました。
「今からお返しに上がります!」とすぐに連絡を頂いたものの、
その時はすでに出かける寸前だったので、これまた無理を承知で
「夜に持ってきて下さい」とお願いしたら、快く受けて頂き、
担当の営業の方がわざわざ家まで持ってきてくれました。ありがとう♪(*^o^*)

航空便またはソーシャルセキュリティーナンバーを持っている人は持ち込めるようですが、
詳しいことは分かりません。再度調べ直しております。
だって、化粧品(ファンデーションとか)持って行きたいんだも〜ん。

その他、食品も持ち込み禁止。見つかれば没収の対象となるそうです。
例の9.11のテロ以降、何もかもが本当に厳しくなりましたね。

空港での様子は、こちらもまた厳重な警戒態勢でしたね。
犯罪者ではなくてもとっても怖かったです。。。(^^;
こちらについては、次の記事でご報告します♪(*^o^*)



posted by モドキー at 00:00| ロサンゼルス ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | Travel | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ふーん、そうなんや・・・化粧品がねえ・・・・てことは・・・パンスト被って入ったらあかんの(ToT)??
Posted by 馬券王 at 2006年01月21日 00:33
>馬券王さん
間違いなく別室行きですよ。。。(^^;
「もともとこんな顔やねん!」って主張したら、あるいはいけるかも?!(^0^;)☆\(−−;) バキッ!
Posted by モドキー at 2006年01月21日 03:04
あ!更新されていましたね!やった(*^▽^*)

引っ越し…お疲れ様でした〜!
日本からアメリカ、しかも永住とあっては荷物も多かったでしょう。
私もいつも日本へ里帰りする時にはインスタントフードやら
子供のおもちゃやら、もの凄い荷物になりますもの(^^;)

それにしても…化粧品がダメとは知りませんでした。
郵便局だと何も言われないのですが、
運送会社は税関と直で関係を持っているのか(?)
それらのルールには厳しいんですよね。
でも何らかの方法で化粧品を持ち込む事が出来るはずでし、
もちろんアメリカ国内でも日本の化粧品は(ある程度であれば)揃いますから、
どうしても持ち込めなかったものはリトル東京で購入されるといいかもしれません。
ちなみに私は化粧水などはカネボーの「雪肌精」を使っていますが、
なんとアメリカの「Bath & Body Works」に売っていました!
Posted by natsuvalley at 2006年01月21日 04:51
>natsuvalleyさん
すっかりご無沙汰してしまっておりました!
お子様連れだと、さらに移動や荷物が大変なんでしょうね!!(@o@;)
特にお子さんが小さいと、身回品が多そう。。。

アドバイスありがとうございます。
私の場合、肌トラブルが多くって、自分に合ったものしか使えないのがネックなんです。
この辺りで売っている化粧品は私には強すぎて肌がかぶれちゃうんです。。。(^^;
自然派かというとそうでもなく、米ぬかの化粧水にかぶれた事もありました。
(ぬか漬けは好きなんですけど。)
ま、要するにわがまま肌ですね(^^;

この秋以降、さらに厳しくなったようで、
化粧品・食品・その他液体類は、基本的には輸入(持ち込みも含む)禁止の様ですよ。
たまたま「ランダムに開けられる検査」に引っかからなかったらラッキーだけど、
引っかかったら確実に没収だそうです。
ただ、航空便だとOKとか、SSNがある人はOKとかいう
ウワサを聞きますので、その辺りをもう少し調べようかと思っているところです。
この辺りはまれすけさんのお知恵を拝借した方が良いのでしょうかね?(^^;
幸い今回は空港の検査で引っかからなかったので
ラッキーでした。。。
Posted by モドキー at 2006年01月21日 07:51
引っ越し荷造りお疲れさまでした〜!
いろいろわからないことがあるから調べたり大変やね・・・。
化粧品はぜひ肌にあったもの使いたいものね。
「自然派ってわけでもなく」っていうの、わかります。私も天然植物系と書いたやつとかぴりぴりしてダメやもん。
なんとか自分に合ったのが手に入ると良いね。
Posted by おその at 2006年01月22日 23:28
>おそのさん
コメントありがとうございます!
そうなんですよね、お肌って意外とわがまま。。。(あ、繊細と言っておきます(^^;)
おそのさんはその後いかがですか?
私も良くなってきた。頑張ってもう少し調べてみます。
Posted by モドキー at 2006年01月23日 02:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック