彼が私の布団に潜り込んできます。
そしてまず、片腕を私の足の間に。。。
「いや!」と足を固く閉じ拒む私。
でも彼は、もう片方の腕も無理矢理入れてきます。
「やめて。。」とさらに拒む私。
それでも彼は無理矢理、今度は片足を入れてき、
「いやん、いやん」抵抗空しく、
彼はさらに無理矢理、もう片方の足を。
そしてスペースを確保すべく
上手に頭と手足を使い私の足を開いていきます。。。
「もう!ラスティー!やめて!!(ーー:)」
そう、この時期は寒いのか、
まだ薄暗い明け方、私の所にやってきて、
なぜか私の足の間で寝るのがお気に入り(^▽^;
明け方の一番眠たい時間なので、
私も眠たくてボーッとしているし、
気付けばいつの間にか上手にグリグリと入り込み、
ちゃっかり足の間で寝てはります。。。
寝返りが打てないから、ホンマにイヤなんです。
でも、ふわふわで柔らかくて暖かいので、
「ま、いっか。。。」と、いつも負けてしまう私(^▽^;
さて、土曜日は夜にAngel City Choraleのパフォーマンス。
今回はユダヤ教寺院でのパフォーマンスです。
キリスト教の曲とはまたひと味違う
ユダヤ教の曲とお寺の雰囲気。
とても楽しかったです。
終わったのが22時。
ダンナ様に迎えに来てもらい、
おなかが空いたので、帰りに何か食べようと言うことに。
LAのレストランって、意外と早くしまっちゃうんですよね。
たいてい23時半とか22時半とかにしまってしまいます。
開いているのはバーくらいかな。
考えたあげく、先日見つけた回転寿司へ。
ここは23時まで開いています♪





今回は天ぷらやサーモンスキンロールにも挑戦。どちらもサクサクしていてめっちゃ美味しい〜♪(〃▽〃)
時間も遅いので今回はこれだけ〜♪
意外とおなかいっぱいになりました。
日曜日は、義父母のために朝からお料理〜。
野菜と豆たっぷりのスープと
なんちゃってラザニアパスタグラタン。
それを冷蔵庫に放り込んで、
いつものサンデーコンサートへ。
クラシック音楽は苦手な私。
いつもはコンサート中寝てしまいますが、
今回は私のクラスのレポートも書かないといけないので、
しっかりメモを取りながら聴き入りました♪
でも、いつの間にか寝てしまっていましたけど(^▽^;
その後は、いつものようにみんなでお食事〜。



今回もお持ち帰りを見込んで、
でっかいサンドイッチを注文しました。
明日のランチになりますねん(*^m^*) ムフッ
ささ、明日からまたがんばろう〜っと。
でも最近寒いから入ってこようとするのも分かる気がします〜♪
でも、わかります。うちも毎朝入ってきますよ〜 うちは腕と体の間がお気に入りのようです(^^;
ホントまた冬に戻っちゃいましたねぇ。。。
風邪には気をつけてくださいね♪
笑っていただけて嬉しいです(*>w<*)♪
ホント、またちょっと肌寒くなってしまいましたよね。
勝手に入ってきてくれたらいいのだけど、
必ず頭をポンポンとノックして
私を起こしてから入り込んでくるんです。
困ったモンですわ(^▽^;
うふふ、コナちゃんも暖かいのが好きなんですね。
ラスティーは、夜は私の腕と体の間で、夜中にいったん起きてさんざん遊んだ後、足の間に入ってきますねん(^▽^;
でもカワイイから許しちゃいますよね(人´∀`)ラぶv
家で飼ってた猫はほとんどが添い寝で
たまに胸の上に乗る迷惑なヤツがいたなぁ(^◇^;)
冬はイイよね。
夏に膝の上に乗るのは勘弁して欲しい。
あはは、「週刊宝石」って!変な想像した?
うふ、楽しんでもらえたのなら嬉しいです(^▽^;
そうそう、夏はイヤやんねぇ。猫も暑いやろうに。。。
ほんま、猫ってどうして人のいるところが好きなんやろう??必ず作業しているとじゃましに来るし(ーー:)