2008年12月04日

ホリデーシーズン♪

いよいよクリスマスシーズンですね!

アメリカでは、キリスト教徒でない人の事を考慮して、
このシーズンは『ホリデーシーズン』と言います。

ちょうどユダヤ教も、「ハヌカ」という
12月に大きなお祭りがあるようです。

で、街中では、クリスマスツリーの隣に
でっかい「ハヌッキーヤー」も立っていたりします。

そのうち、日本の門松も立たないかしらね?
( ̄▽ ̄)ノ" ナンデヤネン!

IMG_04437.jpgそんな中、空飛ぶサンタさん、街中に登場〜♪







IMG_04436.jpgいよいよ、わがAngel City Choraleのコンサートも今週末に迫ってきました。コンサート会場となる教会でのリハーサルが行われました。入退場の練習も含め、19時に始まったリハは、23時半にようやく終了。ふぅ。ε=( ̄。 ̄;) 緊張感300%のピリピリのリハでした。そりゃ、チケット代25ドルも出してきてもらうんですもんねぇ〜。(^▽^;





しかし、帰ってきたのは24時過ぎ。。。

んで、明日もリハです。。。(^▽^;


明後日は、サンタモニカカレッジのchamber choirの伴奏者の依頼で、
コンサート当日、楽譜のページをめくるバイトに行ってきます。
自分のコンサートの前日なのに。。。(^▽^;


ちょっと頭が疲れてきたので、この辺で休憩〜(*^m^*) ムフッ


IMG_04432.jpgアメリカ版暴走族?!(^▽^;

赤信号を思いっきり無視して走り去って行きました。。。
アブナイ・・・(ーー:)




そして、自然の神秘。

ここのところ急に冷え込んだせいか、
1メーター先も見えないくらいの濃い霧が立ちこめる日が続きました。
昼間でも薄暗くヘッドライトを付けないと走れないくらい。

でもそれはサンタモニカ近辺だけで、海から15分も走ると
信じられないくらい快晴〜です。

ちょっと小高い丘の上にあるダンナ様の実家から
こんな不思議な風景が見えました!

IMG_04434.jpgちょっと分かりにくいですけど、木と木の間の写真真ん中あたり、海のように見えません?その向こうにはぽっかりと浮かぶ島!


これ、霧です。ハッ!Σ(゚▽゚;)!!

島のように見えるのは向かい側の山です。
海に見えるところは、普段は町が見えます(^▽^;

気圧のせいか、霧の上部は真っ平らで
本当に水面(みなも)に浮かぶ島のように見えて
なんだか感動しちゃった〜♪

癒されたところで、気分を切り替えて。。。

さて、仕事、仕事!


DSC00658.jpgDSC00657.jpg

ボクは、ほっこりしときますワ〜(*^m^*) ムフッ














posted by モドキー at 10:17| ロサンゼルス 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
おお、ラスティーや!!

あ、お土産の写真&CD−ROM、ありがとう(遅ればせながら)

QUEENの本は、英語だけに読むのに難儀してます(^^)
Posted by 馬券王 at 2008年12月05日 00:43
>馬券王さん
うふ、ラスティーです♪(*>ω<*)
ラスティーの写真をたくさん入れておきましたので、鼻血が出ない程度に楽しんで下さい(*^m^*) ムフッ

QUEENの本、英語のブラッシュアップと思って楽しんで下さい〜♪
Posted by モドキー at 2008年12月05日 05:02
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック