
『リトルマーメード』というレストランに朝食を食べに行きました〜。
さすがデンマーク村ですね。

ホームメイドで美味しそうですぅ〜♪

このウェイトレスさん、
実は御年60歳くらいのおばちゃんですねん(*>ω<*)
でもさすが似合っています。


私が注文したデンマークソーセージ入りオムレツ〜♪
いっぱい入ったソーセージやお野菜が美味しいです(*>ω<*)


ダンナ様が注文したエッグベネジクトです〜。
タマゴの黄身はトロトロ〜、
イングリッシュマフィンはサックサクぅ〜♪
今まで食べた中で一番美味しかったです。

今回は面白い物を見つけました。



他にも5ドルショップとか10ドルのドレスやさんとか!
観光地なのにこんなお店って、意外でした。(^▽^;

この立ち寄ったバーですが、なぜか日本のピザ屋さんのチラシが貼ってありました。その名も『AOKI'S PIZZA』。どうも東海道中心のピザ屋さんみたいね。なんでこんなんが張ってあるんやろう?(^▽^;
ダンナ様と私が盛り上がっていると、お店の人が「あ、読めるの?なんて書いてあるの?」と興味津々。お店の人もどうしてここにあるのかよくわからんみたいです(^▽^; 観光客が置いていったみたいやね〜。
そんなこんなで、その後、ダンナ様からサプライズがっ!!
ジャジャ〜〜〜ン!!!


アメリカの「ブラック・ヒルズ」と呼ばれる地方で有名な、
その名も「ブラック・ヒルズゴールド」。
ピンクやグリーンに色づけされたゴールドで有名だそうです。
実は、その昔、「魔女の女王」としてセイラムで処刑された
ダンナ様の母方のその後の出身がこの「ブラック・ヒルズ」とか。
そのため代々、娘や嫁には「ブラック・ヒルズ」が
プレゼントされる習わしとか?習わしでないとか??(^▽^;
で、3年目の結婚記念日にダンナ様がプレゼントしてくれました!!
決して高いものではないのですが、
「いつもありがとう」と言ってくれた気持ちが嬉しかったです。
結婚記念日なので、私もなんかあげないといけないのに、
もらいっぱなしになってしまいました(^▽^;
感激のまま、帰路へ。
ラスティーも待ってるしね〜♪(*>ω<*)

おかげでエアコンはつけなくても良いくらいに
肌寒く、ちょっと薄気味悪くなってきました。。。
この道、実はダンナ様と始めて2人でデートした帰りに通った道。
そうなんです、初めてのデートはこのソルバング。
日帰りだったのでめっちゃ強行軍だったので、
ちょっと疲れて眠くなってしまった
運転中のダンナ様を励ますため、
日本の童謡などを歌ってあげた、
思い出の道でもあるんです〜♪(*^m^*) ムフッ 。
(ごめん、のろけてしもうた(^▽^;)
薄気味悪い霧の立ちこめた道を、
あの時と同じように二人で童謡を歌いつつ、
無事、家に着くことが出来ました〜♪
この後、ダンナ様にご飯をおごって、
私の3年目の結婚記念日のプレゼントとさせていただきました(^▽^;
てなわけで、結婚記念日珍道中、
これにてお開きとさせていただきます〜。
ご静聴(ご静読???)ありがとうございました(;^_^A
良い結婚記念日を過ごせて良かったねえ。
ホームメイドのジャムが美味しそう(^^)
うふふ、この旅行の直前、
大げんかしたんだけどね〜。(^▽^;
ちゃんと仲直りできて良かったです(;^_^A
ジャム、美味しかったよ〜。
普段あまりジャムって食べないんだけど、
トーストにたっぷりつけて食べました〜♪
最近ホントJr.が邪魔してパソコンできなくて(^^;)
ソルバングは初デートの場所だったんですね〜。
そんな場所にいつぞやはご一緒させてもらって嬉しいです〜☆
うふ、そうなんです(*>ω<*)
思い出の地に大好きなおそのさんご夫婦をお連れできて、私も嬉しいです♪
今回行ったとき、「あ、ここ、おそのさんと来たなぁ〜」「あ、ここも来たよ」なんて言いながら歩いたんですよ(*^m^*) ムフッ
楽しい思い出をありがとう(〃ノω)σ| モジモジ