
The Gion festival was held last week. My company had a stand booth. (fishing a yo-yo.)


私以外の女性従業員は、全員浴衣姿♪私も着ればよかったわぁ〜♪
まだ日が暮れる前ですが、ボチボチちびっ子連れのお客さんが寄ってきてくれました(≧▽≦)ノ
がんばれっ!
My co-workers wore YUKATA which is a traditional Japanese summer wear.

After this, we were going to change from yo-yo to kewpies! But we ran out time…


日も暮れ、あたりが暗くなってきた頃、提灯に火が入り、いよいよ宵山のクライマックス!となりました。ちょうど鉾の横を通ったとき、コンコンチキチンが始まり、周りはにわかに撮影会状態に(笑)
After close the shop, my co-workers and I went to the festival!


お祭りの醍醐味と言えば、やっぱりなんと言っても夜店やね〜♪
社長に「もう、お店は閉めるから、みんなで夜店に行っておいで〜♪」と言ってもらい、なんとお小遣いまで頂いてしまいました。社長!ありがとうございますっ!!そんなこんなで、同僚と私が夜店に繰り出したのは21時すぎ。おなかが空いている私たちにはたまらない美味しそうな匂いが立ちこめています。同僚お勧めのお店に連れて行ってもらったのですが、途中で辛抱溜まらずさつまスティックを買ってしまった、うちの新人さんたち♪(*>w<*)♪
The main event of these kind of festivals is the shops are called “Yomise” . These are a little stand (foods, toys, ) and they usually open at night usually.


人混みをかき分けかき分け、、、、、はぐれないように、同僚がうちわをツアーの旗代わりに振り振りしながら、先輩や新人さん、同僚会わせて6人で、やっとお目当てのお店にたどり着きました。ベトナム料理レストランが出している、生春巻きのお店です♪実はエビが入っているので、「すみません、エビ抜きでお願いします。。。」とお願いすると、「はい〜♪」と快く特別に作ってくれました。お姉さん、ありがとう♪
一緒に付いているタレが、これまた美味しくって、あっという間にぺろっと食べてしまいました(^▽^;
There are so many people there!!! We finally arrived at the Vietnam spring roll shop which my co-worker recommended!

Taste so good!

We also got parfaits. This is a special for this festival.


途中でこんなたこ焼き屋さんを見つけました。イイダコ1匹丸々入っているたこ焼きです!店先に積まれたイイダコたちがすごい事になっています(^▽^;
This is unusual strange “Tako(octopus) yaki” (octopus)

um… taste is not so great…

This is the Gion festival version Kirin Beer.
とにかく人・人・人!!!!の宵山。一番人出が多かったようです。今年は浴衣を着ている人が多かったなぁ〜。老若男女&外国人問わず、結構浴衣率が高かったです。いや〜、良いことですね。私も浴衣の着方を練習しなくっちゃ!
Anyway, even though there were so many people there, we really enjoyed the festival.