2010年05月31日

UFOか?!動く一番星!

先週水曜日、ダンナ様と思い立って
夕焼けを見にビーチ近くの公園へ行ってきました♪


ただこの日は、めっちゃ風が強く
しかも冷たいっ!!

日が暮れたら早々に引き上げちゃった(^▽^;

でも、その翌日からいきなりグッと夏っぽくなったサンタモニカ。
西日がとても暑くなりました。

で、土曜日。
リベンジするべく、もう一度同じ公園へ。

IMG_07805.jpg7時半ですが、まだ明るいです♪
グッと暖かくなったせいか、人出が多くなりました♪









IMG_07812.jpg携帯用双眼鏡でビーチあたりと観察してみるダンナ様(^▽^;
なんだかイベントも行われていたようで、めっちゃ人も多いし、
ポリさんも多かった(^▽^;








IMG_07804.jpg反対側はだんだん暗くなってきています。8時近くなので、もう太陽自体は見えませんが、まだ反対側は意外とあかるい。









IMG_07821.jpgサンタモニカピアのあたりを、私のカメラでは限界があるので、双眼鏡を通して写真を撮ってみました。ピンぼけしてるけど(^▽^;










IMG_07845.jpg太陽が沈んでいったあたりから少し北寄りに、とっても明るい星が見えます。
上の星は、ダンナ様曰く、たぶん木星?(木星ってこの位置なの?金星ではないかい?)

で、もうひとつ。丘のすぐ上に一つポツンと明るい星が見えるんだけど、肉眼では全く動いている様子がなかったんよ。でも双眼鏡で見ると、どうも2つ明かりが見える。この辺はたくさん飛行機が飛び交っているから、一瞬「星?」と思っても意外と飛行機やヘリコプターだったりするんだけど、これは全然動かない。でも星にしてはかなり明るい。しかもダブルライト??

ダンナ様なんか「UFO発見かっ?!」なんて言い出すし。

んで5分後に見てみたら、ちょっとのぼったかな?と思ったが
でも全然動いている様子もなく、
他の星と良い感じで距離を保っているのよね、これが。

とっても不思議だったんだけど、
それからしばらくしてもう一度見てみると、
同じ方向にあるものの、もう一つの明るい星の高さあたりまで、
まっすぐに、かなり上がってきている?!
えぇ?!((o(=ω=`;o)(o;´=ω=)o))なんでぇ?!


そう、やっぱり飛行機だったんだけど、
上手い具合にこちらに向かって一直線に飛んで来ていたから
私たちからは静止しているように見えたみたい(^^;

遠くにある時はそんなに動いているように見てなかったんだけど、
近づいてくるにしたがって移動する速度は速くなるのね。
(科学的には当たり前なのかな?)

そしてそれは、期待が見えないくらいかなり上空を
ラスベガス方面に飛んでいきました。
ラスベガスかアリゾナに行くのか?ってところでしょうか。

なんだかすっきりしたような、ガッカリしたような・・・(^▽^;


ともあれ、今度はあまり飛行機が飛んでいない
星が見える場所に行ってみたいな〜♪


今年の誕生日は節目の年。
ちょっと奮発して・・・、



プラネタリウムにでも行ってみようかな?(^▽^;




posted by モドキー at 16:17| ロサンゼルス ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする