2010年05月23日

来てくれて"アリガ・チ〜〜♪"

イベントやテスト続きで、
またブログ更新が後回しになってしまったわぁ〜σ(^◇^;)



DSC02396.jpgさてさて、先週末のSMC Jazz Vocal Ensemble concert、来ていただいてありがとうございました〜。




学校の発表会とは言え、なかなかレベルの高い生徒も多く、
先生の選曲も良いのが多かったので、
楽しんでいただけたと思います♪



DSC02397.jpg先生の指揮のもと。
この先生、プロのボーカルジャズグループのメンバーです。




Sixth Wave

Sixth Wave オフィシャルサイト
Sixth Wave MySpace




DSC02400.jpg楽器隊がソロの時は、まるでモーゼの杖で海が割れるように、ササ〜〜っと列が開きます(^^;










DSC02412.jpgジャズと言えば、やっぱりウッドベース?!









DSC02414.jpg先生の友人。確か元Sixth Waveのメンバーだったような??
現在はパサディナカレッジで先生をしています。









DSC02423.jpgクラスメイト。彼女、めっちゃ上手なんです。ジャズにピッタリな声をしてるし。







ともあれ、私の「目の泳いだソロ」はこの曲。
イントロの数小節なので、めっちゃ緊張です。
でもトランペットとデュエットなのでちと安心。

というより、トランペットの音量がでかすぎて
私の声があまり聞えない・・・(^▽^;

のですが、良かったらお聴き下さい。

Tristaza de amar


聴いていただいてアリガトウございます♪
私の他に、ソロは数名のソロがいます。
私はイントロだけですねん。
でも、めっさ緊張したわぁ・・・σ(^◇^;)

ボサノバって奥が深いのね!と、改めて学びました。


また来年このクラスに参加するつもりです♪



posted by モドキー at 02:40| ロサンゼルス ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | music | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする