2010年03月27日

ひとときの逢瀬・その2

IMG_07493.jpg先日、こんなおナスを見つけて、
ちょっとテンションが上がった私です(^^;








さて、出会いがあれば別れもあり。

せっかくお知り合いになった音楽仲間が
一身上の都合で日本に帰ってしまうことになりました。
いっしょに楽しく音楽をしていたのに、
とても残念ですねぇ。

ということで、帰国前の忙しい中、
ランチに付き合ってもらいました〜♪

カレッジの近くにあるカフェで、
以前にmilblendさんと一緒に行ったことのある
想い出のカフェです〜♪

Lazy Daisy Cafe

11913 Wilshire Blvd
Los Angeles, CA 90025

(310) 477-8580

IMG_07485.jpgここは、オムレツやサンドイッチも美味しいけど、今回はあえてエッグベネディクトに挑戦!

お店によってオランデーズソースの味が違うし、
イングリッシュマフィンのトースト加減とか
ハムの焼き具合とかで微妙に食感が変わり、
それが味を左右するし、
エッグベネディクトって、奥が深いし結構作るの難しそう(^^;

ここのエッグベネディクトは、焼き加減はバッチリで
美味しく頂けました〜♪

たのしくおしゃべりして、
またの再会を約束してお別れしました。
いつかきっと帰ってくるのだよ〜!


そして、その翌日はESLのクラスでお友達になったS氏と
うちのダンナ様と一緒にお食事会です。

IMG_07497.jpgFred Deni's Back On Broadway

2024 Broadway
Santa Monica, CA 90404

(310) 453-8919


S氏お勧めのレストラン〜。
ベジタリアンというのではないのですが、
野菜が中心でかなりヘルシーで美味しい!

IMG_07502.jpgIMG_07504.jpg









実はこのS氏には、大変お世話になり
また多大なご迷惑をかけたので、
そのお詫びだったんです(^▽^;

こんなおバカな私ですが、
これからもどうぞよろしくお願いしますね〜♪


そしてもういっちょ!
今月半ばには、Angel City Choraleの
もう一人の日本人メンバーYさんと
ランチに行ってきました〜。


Café Crêpe

1460 3rd St Promenade
Santa Monica, CA 90401

(310) 576-0499

IMG_07509.jpgでっかいハンバーガー!
もちろん残りはお持ち帰りです♪


Yさんとは「アメリカ人夫を持つ主婦」という共通点があるので、
かなり「国際結婚あるあるネタ」で盛り上がりました(^▽^;
いやぁ〜、みなさん、同じような悩みを抱えているもんですな。

今期はお互い諸事情によりクワイアに参加できなかったのですが、
次のホリデーシーズンには戻ろうね!と
また一緒に歌える日を楽しみにしながらのお開きになりました。

とっても楽しかった!し、美味しかった〜(*^m^*) ムフッ


ということで、はい、今日はここまで〜。
そして、まだまだ逢瀬は続くのじゃ。。。


posted by モドキー at 04:30| ロサンゼルス ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | friends | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月19日

ひとときの逢瀬・その1

日本はもうすぐ桜がさきそうだとか。
こちらサンタモニカもかなり暖かくなっていて、
先々週はUCLAにある桜が満開だったそうです。
私は見逃しちゃったんですけどねぇ(^^;

3月初めまでは冬っぽかったサンタモニカですが、
先週あたりからはすっかり初夏です。
春よ、どこへいった?(^▽^;
(一瞬で通り過ぎたのか?)

さて、そんな季節の移り変わりの中、
大切なお友達や新しいお友達とランチへ行ってきました〜。

うふ、ひさしぶりに楽しいおデートです♪

本当なら嬉しいおデートのあと、
速攻でブログをアップするところですが、
ここのところ、本当に余裕がない生活がつづいていたので、
ちょっと失礼して、一気にご紹介〜♪

ちなみに、2月の話ですけど、なにか?(^^;

1.「びびなび」という、日系のネット情報コミュニティーで集まった
サンタモニカあたりに在住の日本人の集いに参加してきました。
開催場所はステキなカフェ。

IMG_07436.jpgThe Curious Palate

12034 Venice Boulevard
Los Angeles, CA 90066
(310) 437-0144





ヘルシー系のカフェですが、お肉もあります。
私は自家製プルドポークを頂きました。
食べ応えありすぎで、やはりお持ち帰りです〜。

初めてお会いしたみなさん、とてもやさしくて
楽しくおしゃべりをすることができました。
こうやって、日本人の輪が広がっていくと良いですね。
主催して下さったSさんに感謝!です。

また定期的(不定期かも?)に会を開こうとおっしゃっているので、
時間のあるときに参加させていただきたいと思います♪
ありがとうございました〜。


2.ESLで知り合った日系人の友人が働く日本食レストランへ♪

IMG_07437.jpg何屋さんかなぁ〜?







IMG_07440.jpg分かるかなぁ〜?








IMG_07449.jpg焼き鳥屋さんです〜♪

Sakura House

13362 W Washington Blvd
Los Angeles, CA 90066

(310) 306-7010





IMG_07442.jpgセットを頼んだので、ご飯とお味噌汁付きです。

白ご飯と混ぜご飯を選べるので、
ダンナ様は白ご飯、私は混ぜご飯にしてみました。
ちょっと変わった混ぜご飯でした(^^;





IMG_07443.jpgIMG_07450.jpg







IMG_07453.jpg炭火焼きの良い匂いが店内を立ちこめます。ああ、落語のネタじゃないけど、これだけでご飯が3杯くらいはいけそうです。



もちろん、実際の焼き鳥も美味しかった!
食べる前は、タレが甘いのでは?とちょっと心配だったのですが
(アメリカの照り焼きやこういったソースは結構甘い)、
ちょうど良い感じで美味しかったです。

ただ、私はやっぱり塩焼きの方が好きかも(^^;
焼き肉でもステーキでも、塩こしょうで頂く方が
どっちかというと好きなタイプなので(^^;


Dくん、ありがとうね。また食べに行きます〜。


そしてこの後4日ほど山ごもり。。。



3.山ごもりから帰ってきた後、
私のブログを通じてお知り合いになったステキなお姉様と
ランチをしてきました。

サンタモニカのOcean Ave.にある、海の見えるイタリアンです。

I Cugini‎

1501 Ocean Avenue
Santa Monica, CA 90401-2118
(310) 451-4595

IMG_07454.jpgパンが美味しい!
Aさんいわく、人数が多いと
もっといろいろな種類のパンが出てくるとか(*>w<*)♪






IMG_07455.jpgIMG_07458.jpg










出てきました〜。おいしそう〜〜。
ウェーターさんがテーブルでパルメジャンチーズを
その場で削ってかけてくれます。
パルメジャン大好きな私は、思わず
「ストップ」を言い忘れそうになりました(^▽^;

そして、めっちゃ美味しいねん、これが!
ええとこ教えてもらいました。
Aさん、ありがとう。


IMG_07459.jpg初対面と思えないくらい、めっちゃ意気投合して二人でマシンガントーク炸裂!その後は、Aさんお勧めのデザートタイム♪

たぶん、店員さんが「いつまでいるんやろう?」と思っていたと思います。ごめんねぇ〜(^▽^;

でも、本当にたのしかった!
今度はBBQしましょう!



この後、逢瀬はまだまだ続きます。

ということで、次回へつづくσ(^◇^;)

posted by モドキー at 17:21| ロサンゼルス ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | friends | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月12日

他人のそら似?

世の中には、3人、自分に似た人がいると言います。

そっくりさんとは言わないけど、
「あれ?●●さんの親戚?」みたいな人もいますよね。

で、サンタモニカにもいました!

えっ?工場長さんのお兄さん?!

IMG_07170.jpg

ダンナ様とふらっと入ったお寿司屋さんのオーナーシェフが
工場長さんを彷彿させる方なんです。
そっくりと言うわけではないのですが、
姿形もさることながら、動作や表情なんかも
すっごく彷彿とさせる(*^m^*) ムフッ

うちでは、勝手に「工場長さん寿司」と呼んでいます(^^;
(実際には「工場長さんの下の名前+寿司」)

実はこのシェフさん、韓国人なんですけどねぇ。


Midami

11905 Olympic Blvd.
Westside Plaza
Los Angeles, CA 90064

(310) 479-4810


IMG_07171.jpgIMG_07173.jpg

IMG_07406.jpgIMG_07186.jpg




IMG_07404.jpgIMG_07180.jpg



IMG_07178.jpgIMG_07179.jpg



LAの、しかも日本人経営でないお寿司屋さんなので、
カリフォルニアロール系が多いのと、なぜか餃子があるなど、
興味深いメニューですが、割とおいしいかな。

あ、でも、天ぷらに添えられてくるソースは
甘い照り焼きみたいなソースで、
日本人にはちょっと苦手な人がいるかも知れませんね。
私はそれにはつけずに、お醤油で頂きました(^^;

実は何回か行っているのですが、あまりお客さんがいないので、
正直ちょっと経営状態が心配・・・。

でも、工場長さんに会っているみたいな感じがするので、
ダンナ様とついつい通ってしまいます(^▽^;

頑張れ!工場長さん寿司!
・・・だから、違うって!(゜▽゜;)\(−−;)

posted by モドキー at 18:10| ロサンゼルス ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | foods | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月10日

ネット復活〜♪

思ったより早くモデムが届き、
設定も簡単だったので、
すぐに繋げることができました。

これで仕事も宿題もできるので一安心〜♪

ただ、かなり仕事や宿題、
返信しなければならないメールなどが
たくさん溜まっているので、
今週も忙しくなりそうです(^▽^;

メールの返信が遅い、あるいは、
ブログの更新がないのはそのためなので、
なにとぞご理解下さいねσ(^◇^;)


ああ、明日提出の宿題と
テスト勉強しなくては!


posted by モドキー at 13:58| ロサンゼルス ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月08日

お知らせ

先週木曜日に近所で大きな停電があって、
(プロバイダによると)そのせい(らしい)で
モデムに思わぬ負荷がかかってしまったために、
壊れてしまいました。。。

新しいモデムに差し替えてもらうようにお願いしていますが、
今週半ばになるようです。。(><)

仕方がないので、近くのwifiのはいっているカフェに
毎日1回足を運んでメールチェックなどをしていますが、
メールやコメントの返信が遅れると思います。

しばらく連絡がない!と心配しないで、
気長にお待ちください(^▽^;

新しいモデムがきたら、またご連絡します。

それまで、仕事も出来ないし、
宿題もできない(先生がよくオンラインを利用するので。。。)

ああ、また遅れを取り戻すのに大変なことになりそうです(^^;

取り急ぎ、ご報告でした〜。
posted by モドキー at 06:29| ロサンゼルス ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする