2009年10月25日

歯ごたえが違います

アメリカで美味しいラーメン屋さんはありますか?という
質問がちまたでよく聞かれるほど、
美味しいラーメン屋さんがあまりないようです。

ラーメン屋さんだけでなく、麺類全般がそうですね。
こっちにきてから、美味しい麺類に出会えなくて
ちょっと淋しい。

でも、先日、友達に連れて行ってもらったおそば屋さんは
格がちがいました!

IMG_07027.jpgYabu Restaurant West Los Angeles

11820 W. Pico Blvd,
W. Los Angeles, CA 90064

Tel:(310) 473-9757



内装がかなりニッポンぽいです。


IMG_07028.jpgIMG_07029.jpg







みんなでつまめるように、サラダととり唐をご注文!

ドレッシングがめっちゃ美味しかったです。
唐揚げも、カリッとほどよく揚がっていて、
やめられないとまらないぃ〜♪状態でした(^▽^;


そして、肝心のお蕎麦は?


IMG_07030.jpg「冷たいお蕎麦でおそば屋さんの味がわかるよ」と教えてくれたRさんにしたがって、とろろ蕎麦を頂きました。お蕎麦がとっても歯ごたえがしっかりしていて、とろろとのコンビネーションが最高にバッチリ!







しかも・・・・


IMG_07032.jpg麺がこんなにながいねんっ!(*>w<*)♪

(手タレモデル:Rさん♪)







食べきれないほどの量が出てくるアメリカのレストラン事情、
日本食レストランでも例に漏れず、
てんこ盛りで出てくることもありますが、
ここはちょうど良い上品な量で、少なすぎず多すぎず
(どっちかというと、ちょっと多かったけど(^^;)
満腹になりました。

試していませんが、お寿司やどんぶりなどもあります。
どれも美味しそうです。

West LAであっさりの日本食を食べたいときには
とってもお勧めなお店です。

専用駐車場がなく、ストリートパーキングになるのが
ちょっと玉に瑕ですが・・・(^▽^;

でも、またぜひ行きたいです♪
Rさん、美味しいお店を紹介いただいて
ありがとうございました(*>w<*)♪



posted by モドキー at 13:03| ロサンゼルス ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | foods | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月23日

*プチ旅行記*完結編

約2ヶ月遅れの旅行記も、やっと最終回(^▽^;

一気にラストスパート!


最終日のこの日、ホテルをチェックアウトした後、
どうしても行きたいお店でお買い物をしました。

IMG_06901.jpgまだクリスマスにはほど遠く暑い日でしたが、このソルバングにあるクリスマスオーナメント専門店で、お買い物〜♪ソルバングに来る度に、必ず1つは記念にオーナメントを買って帰りますねん。お店の中は、クリスマスムード一色〜♪(^▽^;






ゆっくりお買い物した後は、一度は寄ってみたかった
スプリットピースープ専門レストランでお昼です。


Andersen's Pea Soup

376 Avenue of the Flags
Buellton, California 93427
(805) 688-5581 Fax (805) 686-5670


IMG_06903.jpgIMG_06904.jpg









キャラクターがモドキーっぽくってカワイイのです♪






IMG_06902.jpgこれは、席に通されたときに一緒に出てきた、パンのようなビスケットのような不思議な食感のブレッドに、クラッカー。お通しでしょうか?(^▽^;








IMG_06908.jpgそれに加えて、パンも出てきましたハッ!Σ(゚▽゚;)!!
(パンの前の茶色い物体は、上の不思議なブレッドを袋から出したものです)








IMG_06906.jpgかなりでっかいスープが出てきました。ダンナ様と二人で飲んでも飲みきれなかったので、お持ち帰り〜。さすがスープが自慢のこのお店、液体用のお持ち帰りカップも常時してありました。ハッ!Σ(゚▽゚;)!!







IMG_06912.jpgこれは私が注文したサンドイッチ。奥にはダンナ様が注文した物も写っています。いつも通りかなりでっかくって、「しまった!1つにすればよかったσ(^◇^;) 」と思いましたが、これもお持ち帰りすることに。




IMG_06920.jpgほらね、頑張って食べたのに、こんなに残っちゃった。。。









お腹がいっぱいになったところで、
いよいよ帰路につくことに。

と、フリーウェイを走り始めたら、こんな看板を見つけました。


IMG_06921.jpgオーガニックの露天です!









IMG_06922.jpgIMG_06923.jpg







IMG_06924.jpg美味しそうな取れたてのお野菜がたくさん売ってあります。卵まで売っていました。しかも、都会、特にLAでは考えられない「無人露天」です!!ハッ!Σ(゚▽゚;)!!
この辺はまだのどかな田舎だから、それができるんでしょうね。



とっても美味しそうなトマトやレタスなどを
自宅用とお土産用に買い、改めて帰路に。



初めはスイスイ動いていたフィリーウェイでしたが、
やはり夕方のラッシュで混み始めました。
そこで、海岸沿いの下道を走ることに。

多少時間はかかりましたが、
こんなステキな光景を見ることができました!

IMG_06940.jpgもうすぐ沈むね。









DSC01268.jpgあっという間に半分に!







DSC01293.jpgカラスが鳴くからか〜えろぉ〜♪(写真に写っているのはカラスではなく「カモメ」ですが(^^;)







いやぁ、楽しかった!

お留守番のラスティーも、Rさんにしっかり面倒を見てもらって
淋しくなさそうでした。Rさん、ありがとうございました〜♪


また、どこかに行きたいなぁ♪
posted by モドキー at 16:34| ロサンゼルス 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | Travel | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月10日

*プチ旅行記*その4

自業自得とはいえ、ここんとこ余裕がない・・・。
せめて1日30時間くらいは欲しい今日この頃σ(^◇^;)

さて、はい、まだ8月末の旅行記ですよぉ〜。
みんなに「遅っ!」と思われても気にしない( ̄ω ̄*)


さて、昼間からビールを飲んでほろ酔いになったバカップル二人。

ダンナ様のリクエストで、
前から行きたかったここへ行ってみました。

IMG_06698.jpgバイクの博物館です♪かなり古いアンティークな物から、
有名レーサーが乗っていた物、最新のバイクなど、
様々なバイクが展示してあります。





私はよく分からんのですが・・。

IMG_06872.jpgIMG_06828.jpg








IMG_06869.jpgかなり興味のある様子のダンナ様は、
相当じっくり見てましたよ(*^m^*) ムフッ







私はよく分からんので、おもしろ写真を撮ることに。


IMG_06835.jpg日本とは縁もゆかりもなさそうなこの土地で、
なぜか甲冑ですハッ!Σ(゚▽゚;)!!









IMG_06847.jpg遠目に見たら、
どこのオッサンかと思いました。
こんなにカッコよくないジェームス・ディーンは
初めてみました(^▽^;








そして、吉本新喜劇で島木譲二さんが登場したときに

「あっ、熊や!死んだふりせえ」
「誰が熊やアホー、変な格好すな!」

で、桑原和夫さんが良くするポーズ?!

↓↓↓

IMG_06840.jpg

それぞれ思い思いに楽しんだ博物館でした。



この後のんびりお土産などをお買い物〜♪


夕方は、お気に入りの中華料理屋さんへ。
ここのバーテンダーのおねーさん、
とってもかっこいんですよねぇ。

IMG_06878.jpgIMG_06873.jpg








マイタイを頂き、近所から来ているおじいさんと色々お話ししたりと、楽しい夕方のひとときを過ごした後、夕食を頂きました。




IMG_06892.jpgIMG_06887.jpg



ここのオーナーさん、
私たちのことを覚えていてくれたようで、
飲み物のサービスをしてくれました。
ありがと〜〜♪(*>w<*)♪



お腹いっぱいになって、ホッコリ!で
ホテルに戻りました。

この翌日はいよいよ帰宅日です。
posted by モドキー at 05:53| ロサンゼルス ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | Travel | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする