2009年09月25日

*プチ旅行記*その3

かなり更新が遅いですが、まだまだ続きです(^▽^;

今回の旅行は2泊3日とゆっくりスケジュールだったので、
朝は割とのんびりできました。

それでも、ホテルの朝食の時間制限があるのと、
なぜか自然に目が覚めた(歳のせい?(^^;)ので
時間内に食堂へ行けました〜。

ホテルの朝食は、レストランみたいな大げさなものではなく
いわゆる「コンチネンタル・ブレックファスト」。
パンやシリアル、ゆで卵、コーヒー、紅茶、ジュースなど
とっても簡単なもの。

IMG_06802.jpgIMG_06801.jpg








私たちはベーグルなどを頂きましたが、
そこでふと思い立ち〜。

「そうそう、昨日のレストランの残り物があった!」


部屋に走って戻って取ってきて、レンジでチンしていただきました!
ちょうどいい量の残り物具合で(^▽^;

となりのテーブルのおばちゃんが
「それ、いいなぁ〜♪私も食べたい!」と
羨ましそうに話しかけてきました(^▽^;

IMG_06804.jpgIMG_06810.jpg








朝食の後はホテルのお庭をお散歩して、
せっかくの無料ワインテイスティングを楽しもうと、
散策がてら出かけました!


IMG_06811.jpgワインテイスティングでは5種類のワインを味わうことができます。どれも美味しかった!全部合わせて、たぶん軽くワイングラス1杯分くらいは飲んだかも(^▽^;

結局なにも買いませんでしたけど。。。σ(^◇^;)

お店のおっちゃん、ごめんね。

その後、お土産sさん巡りタぁ〜イム!

IMG_06826.jpg靴屋さんで売っている木靴です〜。フランダースの犬を思い出します。









IMG_06816.jpgちょっと休憩〜、と、またビールです(^▽^; この日も結構あつかったもんね。昼間っからのビール!う〜ん、旅行の醍醐味ですなぁ。








飲んで食べてのプチ旅行、まだまだ続きます♪


posted by モドキー at 23:49| ロサンゼルス ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | Travel | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月14日

*プチ旅行記*その2

だいぶん時間が経ってしまいましたが、
プチ旅行記の続きです(^▽^;


ミッション見学で腹ごなしをしたものの、
前回書いた、でかすぎたお昼でまだお腹が空いていません。

でも、ミュージカルの前に晩ご飯を食べなければならず。。。

というのは、今回はミュージカルと夕食と
ワインテイスティングの宿泊パッケージだったので、
ホテル指定のレストランで夕食を取らないといけないんです。

ミュージカルが始まるのは夜の8時なので、
たぶん終わるのは10時過ぎと思われます。
でも、このあたりのレストランやお店は
すっごく早く閉まってしまうので
(ショップは5時か6時、レストランも9時くらい)
ミュージカルが終わってからは食べられません。。。

仕方なく、無理矢理詰め込んで、
残りを持って帰ることにしました。。(^▽^;

それとせっかくなので、食べられない分、
美味しいワインにお金をかけようと
結構良いワインを1杯ずつ頂きました。

本当はたくさん色々試したかったんですけど、
ミュージカルの途中でトイレに行きたくなったら困りますもの(^▽^;


IMG_06749.jpg普段はあまりご縁のない、ちょっとお高めなイタリアンレストラン。とってもステキなお店です。








IMG_06766.jpgヒラメのソテーです。ソースがとっても美味しくって、白ワインとよく合いました!
二人で1人前、それでも食べきれなかったので、やっぱり持って帰りました(^▽^;









IMG_06768.jpg食後には、アメちゃんを頂きました!これがとってもちっちゃくてかわいいアメちゃんなんです♪









IMG_06771.jpg日が暮れると、それまでの暑さが嘘のようにグッと肌寒くなったソルバング。やっぱり砂漠の気候ですね。日が暮れてもまだうっすら明るい空ですが、ライトがきれいに映えています。野外でとっても寒いので、みなさん、ブランケットなど持参している方が多いです。うちは持ってなかったので、入り口でブランケットと座布団をレンタル。確か両方で5ドルくらいだったかな。ええ商売してはります(^▽^;


今回のミュージカルは「The Music Man」。

よそからやって来たとあるセールスマンが
実は詐欺師で、「町のみんなでブラスバンドを作ろう!」
と言う名目でお金を集める、が、しかしっ・・・!

というストーリー。

台詞はよく分かんないところもあったけど、
歌やダンスがとっても面白くって、
笑いあり、笑いあり、、、笑いました(o_ _)ノ彡☆ポムポム

知らなかったけど、
私の好きな「Till there was you」と言う曲が
このミュージカルから来ていることを発見して、
さらに楽しみ度がUP!

他のドゥワップや、バーバーショップもすごくって、
特にイントロダクションのパフォーマンスはすごかった!
写真のように、汽車そのもののセットが無くて、
長椅子が置いてあるだけなのに、
彼らが演技すると、線路と汽車と煙が見えるから(想像で、だけど)
あら、不思議〜(* ̄。 ̄*)

しかも、ショーの途中で暗転したとき、
流れ星が見えて、さらにテンション上がりました
ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃

願いを唱えるまもなく消えてしまったけど・・・σ(^◇^;)



ともあれ、美味しいお食事と久しぶりのミュージカル鑑賞で
お腹も心も満腹の1日でした♪
posted by モドキー at 03:31| ロサンゼルス ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | Travel | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月08日

*プチ旅行記*その1

8月半ばから急に何かと忙しくなって
ここぞとばかり張り切ったら、
緊張の糸が切れてしばらくグッタリしておりました(^▽^;

何事も極端な私ですσ(^◇^;)

さて、8月は私の誕生日と結婚記念日が10日違い、
ということで、毎年まとめてお祝いされます。。。

猫がいるのと、高齢の義父母がいるので
あまり長く家を空けられないのですが、
今回は思い切って2泊3日(思い切ってこの日数です(^▽^;)の
プチ旅行!に行ってきました!

ラスティーの世話は、近所のRさんにお願いすることになりました。
ありがとうございました〜。

さてさて、その行き先はというと、
これまた代わり映えしないいつものSolvang
サンタモニカから北へ2時間半ほど行ったところにある、
デンマーク村(北欧村)です。

と言うことで、珍道中の始まり〜♪


いつもなら、出発時間など決めずに、
たいていはお昼近くになってから出かけるんですが、
今回は珍しく朝早めに出発〜。

今回の宿泊は

「宿泊+ミュージカル鑑賞+ディナー+ワインテイスティング」

という盛りだくさんのホテル宿泊プランというもの。
ミュージカルの開始時間も決まっているし、
それまでにディナーも頂かないといけない!。

しかも、ダンナ様の子供の頃の思いでのレストランで
「お昼を食べよう!」とノリノリでいたら、
そのお店、お昼の2時で閉店!(早っ!)

これは急がないといけない!というので、
ダンナ様のお尻を叩いての早めの出発となりました。


2時間ほど走ったところにあるSanta Barbara
スペイン風の建物が多く残る、歴史のある美しい街です。
そのSanta BarbaraにあるFarmer Boy Restaurant
ダンナ様が子供の頃、家族でよく
Solvangに旅行に行ったらしいのですが、
その度にここで食事をした思いでのレストランらしい。

見た目は特に何がってことはない、
至って普通の古いレストラン(^▽^;

でも地元の人でいっぱい〜!
さぞかし美味しいのだろうと、期待を胸に(〃▽〃;)ワクワク

IMG_06651.jpg出てきたサラダが、なんかちょっと変。
よく見たらかなりしなびていました(ーー:)
ダンナ様は「食べられないことはない」とムリに食べていましたが、お口の肥えた(?!)私は食べられんっ!!取り替えてもらおうと思ったけど、思い出に浸っているダンナ様を見たら文句を言えなくなってしまい、敢えなく断念(^▽^;






IMG_06658.jpgでも、そのサラダのマイナスポイントを200%塗り替えてしまうほどのこのメインの量!!しかも、めっちゃ美味しいぃ〜〜♪アメリカ人でも3人前はあろうかというこのオムレツ(日本人ならたぶん4人前)。お値段なんと12ドルでございます。食べきれないのでいつもの通りお持ち帰り〜。(ホテルに冷蔵庫があるので。
相当ケチ?(^▽^;)





満腹になってから、さらに30分ほど車を走らせ、
やっとSolvangに着きました。


IMG_06664.jpgさっそくホテルにチェックインして、荷物をお部屋へ。








IMG_06670.jpgIMG_06803.jpg










IMG_06675.jpgIMG_06676.jpg











ヨーロッパ風のかわいいホテルです。お部屋も広々〜♪








IMG_06679.jpg無料ワインです(というか、たぶん料金に含まれているハズ(^▽^;)








IMG_06799.jpgおつまみなど。kれは有料です。
でも、なぜに「あひるちゃん」までっ?!ハッ!Σ(゚▽゚;)!!







チェックイン後、さっきの巨大なランチが消化されずに苦しい二人は、
腹ごなしにちょっと散策しに、
すぐそばにあるミッション(古い教会)へ。
こんなんあるって知らんかったわぁ。

ダンナ様ったらこのミッション、
意外と一度も行ったことなかったみたい。
「近いから、かえって行かない」の典型みたいでんなぁ(^^;

IMG_06750.jpgIMG_06705.jpg










IMG_06712.jpgIMG_06709.jpg











IMG_06726.jpg1700年代後半に建てられたこの建物。不幸なことに1812年の大地震で建物の一部が大破したらしいものの、色んな貴重な品が残っていて展示されています。昔のお墓もあり、このmissionを救って命を落としたけなげでかわいそうな少女のお墓もあり、日本に比べたら比べものにならないほど短い歴史史か持たない「アメリカ合衆国」ですが、それ以前から住んでいた人たちの歴史、そしてたかだか250年ほどの歴史の中にも、確かにそこに生きていた人たちの歴史の意味の重さに、なんだか感慨深いものがありました。





さて、歴史に感動した後は、美味しいディナーと楽しいミュージカルですが、まだまだ長くなりそうなので、この続きはまた次回で♪




posted by モドキー at 00:47| ロサンゼルス ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | Travel | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月02日

山火事

先週あたりから遅い夏がきたようで、
一気に暑くなったサンタモニカです。

そしてやって来ました、山火事の季節?!

先週末からすごいことになっているようです。
今日もかなり大きな火災が起こっているようです。

かなり東の方なのでこのあたりは大丈夫なんですけど、
敏感な人たちは「ちょっとのどがイガイガする」なんて言っています。

遙か離れたここからも、入道雲のように
モクモクと上がる煙が見えます。(><)

早くおさまるといいのですが。。。


それにしても、ホンマに暑い。

夏の終わりに暑くなるなんて、体のリズムが壊れますわ(T^T)

ま、遅い夏をエンジョイしましょうかね(^▽^;
posted by モドキー at 08:38| ロサンゼルス ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | diary | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする