いろんな"Chenge"を期待するところであります。
日本もかなり不景気ですが、
アメリカ経済は本当に深刻な状況に来ています。
失業率もハンパじゃないし。。。(ーー:)
オバマさん〜、がんばってね!(*>w<*)♪
さて、そんな"Chenge"の波が身近にもやって来ました。
ダンナ様が移動になりました。
移動と言っても同じ敷地内。
人員削減整理の対象だった事務所の人員を整理したら、
整理しすぎたようで、後釜がいなくなってしまったみたい(^▽^;
そこで、長年勤めいてるダンナ様に白羽の矢が立ったようです。
これまでは、ダンナ様と同僚の二人で勤めていた事務所でしたが、
これからは一人になるらしい。。。
休暇も取りにくくなりますな(ーー:)
と言っても、もともとうちは
日本人並みにあまり休暇を取らないんですけどね(^▽^;
ただ、今までは11時〜19:30の勤務だったので
結構朝はゆっくりできたし、
病院とか銀行とかは、朝の一番に予約を取れば、
休まずに出勤ができるほどでしたが、
これからは8時〜17時の勤務時間になるようで
それもムズカシイ。
んでもって、毎朝お弁当を作っているので、、、
つまり、私も早起きってことっ?!( ̄□ ̄;)!!
6時前には起きて用意しなきゃ間に合いませんで、奥さん!
(『奥さん』って誰?!(^▽^;)
ま、悪いことだけでなく、
良いことは、ダンナ様が早く帰ってくること。
車社会のLAなのに1台しか車のないうちなので、
クワイアのリハーサルのある日は、
ダンナ様にバスで帰ってきてもらうしかなかったのですが、
これからはダンナ様が帰ってきてから
私が出かけるパターンでいけそうなので、
取り合いにならなくてすみそうです(^▽^;
とりあえず、私の当面の課題は
「早寝早起き」
宵っ張りの私としては結構ツラいもんがあります。
なので私の"Chenge"は"Yes we can"ではなく、
"Yes I can, ・・・maybe"(-`ω´-;Aフキフキ
で、、、できるやろうか???(^▽^;
Please cross your fingers!